【御朱印】心城院(東京都文京区)

画像1 文京区湯島にある天台宗寺院、心城院。湯島天神のすぐそばにある。ご本尊は、大聖歓喜天(だいしょうかんぎてん)。元々、湯島天神の別当寺であった天台宗喜見院の「宝珠弁財天堂」と称されていたが、元禄7(1694)年、喜見院第三世・宥海大僧都が、道真公とご縁の深い大聖歓喜天を弁財天堂に奉安したのが開基。http://www.shinjyo-in.com/

いいなと思ったら応援しよう!

サザヱ
サポートをいただきましたら、他のnoterさんへのサポートの原資にしたいと思います。