マガジンのカバー画像

読書家・サザヱ

206
読書家サザヱの読書録。常に手元に本がないと、落ち着かない。半身浴をしながらの読書が、至福のひととき。
運営しているクリエイター

#海外旅行

「読書家・サザヱ」目次(保存版・随時更新)

「読書家・サザヱ」マガジンの目次です。2020年4月から読書録を書き続けてきましたが、記事の…

サザヱ
3年前
49

【読書録】『世界のすごい巨像』地球の歩き方編集室

日本人海外旅行者のバイブルといえば、何と言っても、『地球の歩き方』シリーズのガイドブック…

サザヱ
3年前
34

【読書録】『0メートルの旅』岡田悠

旅とは何か、を考えさせてくれる本、岡田悠氏の旅行記エッセイ『0メートルの旅』。副題は『日…

サザヱ
4年前
66

【読書録】『ドナウの旅人』宮本輝(&ウイーン・ブダペスト・ソフィア旅行記)

今日は、宮本輝氏の長編小説、『ドナウの旅人』(新潮文庫)。 東欧の大河・ドナウ川を見たい…

サザヱ
4年前
39

【読書録】『アフリカの王』伊集院静(&マサイ・マラ旅行記)

今日ご紹介する本は、ケニアのマサイ・マラに隣接するオロロロの丘という丘の上に建てられたロ…

サザヱ
4年前
42

【読書録】『河童が覗いたインド』妹尾河童(&インド旅行記)

妹尾河童氏のインド旅行記、『河童が覗いたインド』。 インド旅行を計画されている方には、超…

サザヱ
4年前
49

【読書録】『旅する力 深夜特急ノート』沢木耕太郎

私の年代(アラフィフ)の人たちや、少し上の年代の先輩たちの中には、若い頃に、沢木耕太郎氏の『深夜特急』(1986-1992)にハマり、海外へ冒険の旅に出ることに憧れを抱いた方、そして実際に海外に出かけた方々が、多くいらっしゃるのではないだろうか。私も、そのひとりだ。 『深夜特急』をご存知ない方のために、ごく大雑把に要約すると、インドのデリーからイギリスのロンドンまで、路線バスで大陸横断の旅をするという話だ。ご自身の実話を旅行記にしたもので、様々な出会いや発見、ハプニング、ド

【ブックカバーチャレンジ】海外旅行系

私は海外旅行が大好き。 社畜として会社に長時間を捧げるストレスを解消し、心のバランスを取…

サザヱ
4年前
21