見出し画像

【裁縫録0142】 ピクミンのシンプルプルオーバー

ピクミンブルームにハマる

今年6月ごろからピクミンブルームをやっている。ピクミンはなかなか可愛い奴らだ。グッズとかもあるみたいだけど、可愛くても使い道ないとなぁ…なんて思ってたら使い道のあるもの発見。それは生地!

こ、これは! 作った服を着てウォーキングしろってことですかね???
(いや、多分お子様の通園通学グッズ用の布だと思う…)

オックスで何を作るか

だいたいこういうキャラクターものとか,ちょっと面白いプリント生地の材質はオックスである。たまにシーチングもあるけど。オックスってのは縫い物初心者向けではあるんだけどわりと硬くてゴワゴワしててシワになりやすい生地。あんまり服に向いてないと思う。まぁシャツとかに使うことはあるけど、特にレディースの服ってもうちょっと落ち感のあるやつとか、ふわっとした柔らかい手触りの生地で作るほうがサマになるんだけどな…。

まぁそもそも手提げとか小物前提の生地だろうから仕方ないんだけどさ。でもワタシはこの柄を着て歩きたいんだってば!

いつもお世話になる「おとな服名品図鑑」を眺めていて,これならいけるかも!と思ったのがシンプルプルオーバーだった。

「おとな服名品図鑑」より

少々張りのある布の方が形がきれいに保てる」とのことなのでオックスでもいけるかな?

そういうわけで、作るものを決めてからそれに合わせて150cm購入。キャラものはわりと高いから無駄には買えない。

形がちょっと面白い

これ、前身頃と後身頃の肩の部分が不思議な形をしている。

どうやらこれ,肩を直接縫い合わせるのではなくて,前後それぞれ見返し処理した後で肩を重ねて袖山のところだけ縫うらしい。こんな縫い方はじめて見た。

不思議だったのはここぐらいで,あとはそれほど難易度は高くなかった。

これ着て徘徊したい

平日の夜に2日ぐらい作業して出来上がり。


楽しい柄だ。

ちなみに,緑色のピクミンと水色のピクミンはピクミンブルームには出てこないのでワタシは存在を知らなかった。この2匹は本家のピクミンのゲームにだけ登場するキャラのようだ。光ピクミンと氷ピクミンっていうんだとか。

これ着てピクミンブルームをプレイしながらウロウロしようっと。

いいなと思ったら応援しよう!