見出し画像

【ショートエッセイ】25歳自立説

身の回りの若者を見渡してみると、色んな意味で二極化が目立っていると感じます。

すごく自立している子と、家族や物質に依存したりして、自立がまだできていない子がいる。

成人しているのなら、本人が自分の自由意志で行っているところが大きいと判断しています。
もし依存症なら、脳の働きが変わっているので、専門の病院にかかっての治療が必要になりますが。

でも家族や、社会によるところも大きいなと思ったので書いておきます。

ここから先は

1,050字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

お読み下さりありがとうございました。 ハートを押してスキして頂いたり(note会員じゃなくても押せます)、記事をシェアして下されば励みになります。 チップは執筆、創作、取材に活用させて頂きます!