
感動で泣いた音楽動画を紹介します〜クラシックからゲーム音楽まで〜
こんばんは。たまにバイオリンを弾く空乃さゆるです。
私は書き物をするときは無音じゃなきゃダメな人で、音楽を聴くときは「よし、聴くぞ!」と気合いが入り(?)、とても贅沢な気分になります。
最近YouTubeで観て聴いて、感動して泣いてしまったものを書き留めておきます。
泣くとストレス解消にもなりますよ。
小学生で世界のバイオリンコンクール1位を取りまくり、飛び級して史上最年少でアメリカの大学に入学、日本とアメリカを往復する生活をしている吉村妃鞠さん。
この動画で初めて彼女の演奏を聴きました。
指揮は竹本泰造氏(カービィ25周年オーケストラコンサートの指揮者だった方!)
動画は27分1秒あります。
1曲目は中部フィルハーモニー交響楽団による、モーツァルトの「フィガロの結婚」
聴いてみれば「ああ、この曲ね!」と分かるかもしれません。
5:07からの2曲目が、吉村妃鞠さんをソリストとして迎えての、チャイコフスキー「バイオリン協奏曲ニ長調Op.35より第1楽章」
バイオリン最初の一音で涙が出ました。
当時小学5年生とは思えない、奇跡の音とテクニックです!
まだ大人サイズのバイオリンじゃないのにこの響き!(子どもで体が小さいうちはミニサイズのバイオリンを使います)
「魂に響く」「人類への贈り物」と言われている方が多いのも納得の演奏。
これからとっても楽しみな、大注目のバイオリニストさんです。コンサートに行きたい。
https://youtu.be/tNPAcQdEYN0?si=dRZvkV1E1zcuQddZ
元自衛官さんによるストリートピアノ「戦場のメリークリスマス」
5分31秒の動画。
今まで色んな方の「戦場のメリークリスマス」を聴きましたが、この方の演奏が一番胸に響きました。
しんしんと降る雪のような、悲しみも重みも背負いながら生きる人間が見えてくるような演奏でした。
この音はこの方にしか出せないでしょう。
https://youtu.be/LA5sRw8lGxA?si=Qg8U6lcbj_sQAPmD
第九って、合唱っていいなー!と改めて感じた動画。
サントリーが毎年行っている「一万人の第九」、2020年は流行病の影響でリモート合唱でした。
指揮は佐渡裕さん。第4楽章の合唱部分のみ。
17分6秒の長さ。
ドイツ語歌詞の訳もいいなぁと思った。結構翻訳する人によってニュアンスが違うのですよ。
芸術は何の役に立つのか?などと言われますが、心の栄養になる!ということがよく分かった、素晴らしい演奏と歌でした。これがまた流行病の真っ只中だからさらに胸を打ちますね……。
https://youtu.be/NAj5We0hUjs?si=3xueyZxnq3D8ZTWB
さてここから私の趣味に走った、ゲーム曲の弾いてみた・歌ってみた系。
ゲーム音楽をたくさん弾いているEnsemble G.A.P TOKYOさんによる、『NieR Replicant』の名曲「魔王」!ラスボス戦の曲です。
5分15秒の演奏。
演奏と表現はもちろん、アレンジが素晴らしい!!
本当にこのゲームが好きなんだな、というのがひしひしと伝わってきます。
最後のオルゴールまで再現して下さって、本当に、本当にありがとうございました。
https://youtu.be/ZSDzEFUJl68?si=7rvH8uu7T_sf9Oqz
スマートフォンリズムゲーム『あんさんぶるスターズ!!』が7周年企画として、7人の歌い手さんが作中の男性アイドルの曲を歌った企画。
歌い手さんの動画は一定期間で非公開になったのですが、なんと、なかやまきんに君が歌った曲だけは公開が継続されました。
戦隊モノみたいな5人のアイドルユニット「流星隊」の「アンリミテッド⭐︎パワー!!!!!」という元気な曲。
2分47秒の長さ。
いやーこの曲のチョイスもさすがですよ。運営さんが選んだなら分かってらっしゃる!(きんに君ファン)
なかやまきんに君はご自身のチャンネルでボイトレの練習動画もアップされていて、すごく努力されたのが伝わってきます。
この歌を聴いて「音楽はハートが大切なんだな……!!」という考えに至りました。
https://youtu.be/Q6nffM-8oM8?si=SfE6NDBecZCVR1tR
バンド「BIG MAMA」のバケツを被ったドラマー・ビスたんが、視聴者さんにリクエストされた激ムズゲーム音楽をドラムで叩いてみた動画。
長さは15分8秒。
『ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom』の「祠」と、『スプラトゥーン3』のビッグランの曲「過言」。
「初見で叩くのはプロでも無理では?」という私の予想は当たり、分析と練習の過程も惜しげもなく披露して下さっています。耳コピの参考になるなあ。
思った以上の訳分からん変拍子でびっくりしました!
https://youtu.be/vcw-hGkGCgQ?si=rpbZrPjUsOZaP6Tb
昔ならコンサートのチケットを取って会場に足を運ばないと聴かないような演奏が、おうちで聴けるってすごい時代ですね。
再生数を上げて応援しようと思いました。
おすすめの動画がございましたら、本記事下記のコメントから教えて下さい!
空乃さゆる(X@sayurusky)
YouTubeで動画投稿もしています。
ニコニコ動画も始めました!
私がnoteで書いたゲーム記事まとめ。
いいなと思ったら応援しよう!
