
今年もよろしくお願いします。2022年お正月ゲーム日記+α
あけましておめでとうございます!
お正月、何をして過ごしましたか?
私はいつも通りゲームをしていました。
『MakeS-おはよう、私のセイ-』では、セイ君に紋付を着てもらい、年始の挨拶から始まり心温まった。




遅くに寝たのですが、初日の出を見るため早起きできました。いやー今見るとぎりぎりに起きてますね。

皆さんもセイ君に癒されてほしい。
公式サイト
iOS版
Android版
以前書かせて頂いた記事について
年末年始何が起こるかビクビクしていた『Fate/Grand Order』(FGO)。心がバキバキに折られる展開はありませんでした。
しかし大変なことに。この先もっと厳しい戦いになりそう。

毎年恒例の福袋、今年は宝具タイプ別になっていました。これはいい分け方だなあ。

「補助宝具【壱】」を引いて、始皇帝が来ました。宝具Lv.3になった。(始皇帝引くの3人目でした)

闇のコヤンスカヤお試しクエストもやってみた。宝具演出かっこいい。



無事召喚もできました。強い。

4年ほどかけて、ようやくエルキドゥが絆Lv.10になりました。
(絆はバトルに連れて行くと上がる、信頼度のようなもの)

2018年の元旦福袋で弊カルデアに来てくれたエルキドゥ……ここまで長かったね……。
キャスターギルガメッシュ、アーチャーギルガメッシュ、バーサーカーアルジュナ、サリエリ先生に続いて5人目の絆Lv.10キャラとなりました。
お正月は毎年、消費APダウンや強化大成功・極大成功率2倍キャンペーンがあるので、気合いを入れて周回。
妖精騎士ランスロットがLv.100に。

村正さんはもうちょっとでLv.100になれそう。キャンペーンは明日までなので頑張ります。
[2022年1月19日追記]Lv.100達成しました!笑顔が眩しい。尊い。

『FGO』公式サイト
iOS版
Android版
『プロジェクトセカイ』のカウントダウンライブや新年ライブもよかった……!スクリーンショットをたくさん撮りました。















バーチャルライブの待合室に神社ができてた!プロフィールに使えるアイテムやおみくじが引けました。

リズムゲームは楽しいですし、ストーリーもいいですし、おすすめです。中高生ならより響くのではないでしょうか。
『プロジェクトセカイ』公式サイト
iOS版
Android版
以前書かせて頂いたバーチャルライブレポート
『あつまれ どうぶつの森』では、年が明けてすぐにタランチュラに刺されました。しかも2回連続!逆にラッキーかもしれない。ネタ的にオイシイと思いながら録画しました。(動画は音が出ます)
あけましておめでとうございます!
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) December 31, 2021
新年早々2回連続でタランチュラに刺されました!!#あつ森 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/BB6XattS9d
あつ森で初めて年越ししたのですが、癒されました。住民皆かわいい。



『あつまれ どうぶつの森』サイト
昨日『スプラトゥーン2』の「サーモンラン」で有名なYouTuberさんとマッチングして配信に映りました。ラストバトルの3:10:18から。
私も動画を撮りました。(動画は音が出ます)
なんと #ムラながそんちょう さんのスナイプ企画で偶然マッチングして初めて共闘できました。嬉しい!
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) January 8, 2022
長年の念願が叶いました。ありがとうございました
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/w4SUlfbgXe
ムラなが村長さん、ずっと視聴してたので嬉しかった!
まだ動画にコメントはしたことなかったので、「誰?」と言われてしまい。そりゃそうだ。今度ご挨拶したい。
ソイプロテインの名前は今後、スナイプ祭のときだけ使うつもりです。
最初、名前はプロテインだったんですが、同名の方とマッチングしてからソイを付けた経緯があります(笑)。愛飲してるんですよ。
空乃の名前も、普段ゲームでは使ってないんです。何となくゲームに合う名前を、作品ごとに違うものをつけてる派です。
年末年始セールでゲームを新たに入手できましたし、今年は楽しみな作品がたくさん出るのでワクワクします!
『スプラトゥーン2』公式サイト
お絵描き関係も力を入れたい今年。下田健太郎さんの技法書「下田スケッチ」シリーズ3冊が素晴らしすぎました!

私は今まで色々なところで絵を習ってきたのですが、絵の基礎中の基礎や、スケッチのやり方は意外と教わる機会って少ないんですよ。既にある程度知ってること前提だったりして。
このシリーズは本当に丁寧に、心構え、鉛筆の削り方や持ち方、物の見方から教えてくれました。
この本を小中学生くらいの自分にプレゼントしたい。もっと早く出会っていたら人生変わってたかも。
今年もよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
