見出し画像

【ショートエッセイ】色をカスタムして注文できるサービスで楽しむ

過去記事で、本革製品の色をカスタムオーダーできる、JOGGOジョッゴさんをおすすめしました。

JOGGOさんサイト

この記事を書いてからも、好きな色の組み合わせで本革製品っていいなぁと、ショルダーバッグベルトとか、お財布とか、数年かけていくつも注文しました。

商品もどんどん増えていて、選べる限定色もいいものばかり。
文字入れもできるので、プレゼントしても喜ばれました。

ちょっと配色で遊びたいなってときは、シミュレーターで気軽に試しています。

記事執筆時点で、期間限定のゴールド「フルムーンゴールド」、チョコレートみたいなブラウン「モカブラウン」、くすみニュアンスカラーな水色「シャーベットブルー」も選べるようになっています。

金色、茶色を赤と合わせたら、板チョコみたいでかわいい!
焦茶と合わせても合うだろうなー。

フラグメントケース(マチ付き)のカスタム画面。
こんな配色はどうでしょうか?
(シミュレーターに飛びます)
https://joggo.jp/products/detail/JW42108010/?v=1&p=1%3ABE48&p=2%3ABE97&p=3%3ABE23&p=4%3ABE48&p=5%3ABE97&p=6%3ABE45&lt=st


スニーカーのカスタムができるメーカーもあるんですね。

有料部分では、配色のコツも書きます。

ここから先は

755字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

お読み下さりありがとうございました。 ハートを押してスキして頂いたり(note会員じゃなくても押せます)、記事をシェアして下されば励みになります。 チップは執筆、創作、取材に活用させて頂きます!