
無印良品週間だから、noteで「無印良品」を熱く語らせて
「無印でいいね」
15年前、子供が産まれてから口ぐせになっていました。
そして、気づくと身の回りが、無印良品で買ったモノに囲まれていました。
無印良品との出合いは、私が小学生の時です。西友(スーパー)のプライベートブランドでした。
シンプルな商品が並んだ無印良品のコーナーは、他の売り場と異なり、端正な雰囲気を醸し出していました。母が買い物をしている間、眺めるのが好きでした。
学生時代、好きな人が文房具をすべて無印良品で揃えていました。素敵だなと思い、まねしました。
そして社会人になり、無印良品よりオシャレで品質の良いモノが、この世にあることを知ってしまいました。お金を出して、もっとイイモノ?を買うようになってしまいました。
ですが、結婚して子供が産まれると、独身時代のようにはモノを買えなくなりました。
汚れても気にならない値段の服の方が、全力で子供と遊べました。無印良品の服は、そんな私の味方でした。
服以外の商品も「このデザイン・品質で、この値段は安い」と思ったりします。
最近は、お菓子などの食品が気に入っています。例えばこちら↓(ほんの一例です)

ほうじ茶
塩チョコ
水切りヨーグルト
きなこ
バナナ
各 150円

梅こんぶ
大豆でつくったジャーキ
ミックスナッツ 塩味
各 99円

ノンフライスナック ほたて&醤油
ひとくちレモンマドレーヌ
半熟カステラ
各 150円

お店をのぞいてみて♪
ヨーグルトマシュマロ
豆乳とおからの鈴カステラ
紅茶クッキー
明日から大型連休ですね。
旅のお供にいかがでしょう。
食品以外にも「足なり直角 くつ下」や「肩の負担を軽くするリュック」など、ちょっとした工夫がされている無印良品の商品は魅力的です。
今では「無印が、いいね」です。
2022年4月22日~5月9日
全品10%オフ「無印良品週間」です。
無印良品メンバー限定(登録無料)
☆☆☆☆☆
昨年、「冷蔵庫・買い替え検討中」のnoteを書きました。悩んだ末、無印良品の冷蔵庫にしました。5月中旬に届く予定です。
noteのみなさま、コメント本当にありがとうございました。みなさまの冷蔵庫がどれも欲しくなり、1年間あれこれ悩んでしまいました。(楽しい悩みでした)
★「冷蔵庫・買い替え検討中」のnote