![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30923821/rectangle_large_type_2_453159cfa7e5ad3a53c891ea95a508cb.jpg?width=1200)
絵本「ミッケ!」は永遠に我が家の本棚へ
今日は晴れ時々曇り
中学1年生の息子は、今年の長い春休みに本棚を整理した。赤ちゃんの頃から絵本が好きだったせいか、大量に絵本があった。本棚のスペースを確保する為、絵本を職場の同僚にあげたり、古本屋に売ったりした。
しかし、息子は「ミッケ!」の絵本を、このまま自分で持っておきたいと言う。
「ミッケ!」は、かくれんぼ絵本で、ページ内にあるものを探す。
オモチャ箱、道具箱、浜辺等々、精巧なジオラマの写真。それぞれのページが、可愛くて、オシャレで、美しい。
この絵本は、写真:ウォルター・ウイック、文:ジーン・マルゾーロ「I SPY」の日本語訳版で、訳は糸井重里さん。
やさしい言葉に導かれ、子供と一緒に親の私も、絵本の中に迷いこむ。
お母さんより先に見つける!
とりのあしあと、見っけ!
こんなやり取りを息子と楽しみました。
もちろん旦那も参加しました。
次のページも、次のページもと、幼い息子にせがまれ、何時間も絵本と、にらめっこしました。
家族で楽しい時間を過ごしました。
中学1年生になった息子は、
思い出がつまっているから、誰にもあげないで。
なんかこの絵本いいじゃん。
「ミッケ!」は、我が家の本棚に、これからもずっとあるのだと思います。
雨の日も「ミッケ!」を開けば、おうち時間が楽しくなりますよ♪
☆色々なシリーズがあります。詳しくは小学館ホームページへ
ミッケ!
文 ジーン・マルゾーロ
写真 ウォルター・ウイック
デザイン キャロル・D・カーソン
訳 糸井重里
発行所 株式会社 小学館