見出し画像

[小児科医ママ] 赤ちゃんとの生活。冷房、どうするのが正解?

5月なのに夏日や真夏日など、暑い日がつづきます。

お子さんの水分補給については、過去noteに書かせていただきました。

今日は「冷房」について。

つけないと暑い…。

でも、冷房の風って、赤ちゃんにあたったらいけない…よね?

でもやっぱり暑い…汗で「あせも」ができても困る。

ということで、赤ちゃんがいらっしゃる生活において、
冷房とどうつきあっていくと良いのか、ポイントをご説明していきます!

「冷房がNG」という医学的な根拠はありません。

冷房って良くないんですよね?

という声を、外来でもよく聞きます。

が、医学的には、
赤ちゃんのいるお部屋で冷房をつけてはいけない、という根拠はありません。

たしかに強風モードで、寝ている間ずっと冷たい風があたりつづける…
となると、

体が冷えないかな?
空気が乾燥して咳がでないかな?

とは思いますが、

そこまで極端でなければ、冷房はつけてOKです。

「適切な温度」の目安は「頭や胸に汗をかいたり、熱くなったりしていない」こと。


じゃあ、冷房は何度に設定したらいいの?という「温度」については、
実はこれもまた、医学的に「絶対に25度にしてください!」みたいな根拠はありません。

そもそも冷房の温度を設定しても…

・部屋の広さ
・部屋の湿度(しつど)
・部屋に何人いるか
・日中どれくらい直射日光があったっていた部屋だったか
・空調設備の性能
・使っている寝具
・着ている洋服の数 etc…

などなどの理由で、
体感温度や、実際の部屋の温度は異なってきます。

一応、厚生労働省の「保育所における感染症対策ガイドライン」では

夏:26~28℃
冬:20~23℃
湿度は60%

とされていますが、これはあくまで保育所での推奨であり、
自宅や、また夜中ずっと、などの長時間という条件はついていません。

ということで、絶対に○度にしなきゃ!というよりは、

お子さんの頭や胸をさわって、
とても熱かったり、汗をかいたりしていないか。

というのが、チェックポイントになります。

その他、具体的な室温と服装についてや、
お子さんの体温がこもりすぎることも一因とされている「SIDS(乳幼児突然死症候群)」について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

「手足が少し冷たい。紫っぽい。」のは、正常です。寒いわけではないかもしれません。


赤ちゃんの手足が冷たいです。
冷房のつけすぎなのでしょうか?

寝ている赤ちゃんの手足をみたら、
白っぽいというか、ちょっと紫っぽい感じもして…
体が冷えてるんでしょうか?

そんなご質問もよくいただきますが、
これは正常な場合がほとんどです。

赤ちゃんの手足の血管はまだ細いので、
別に寒すぎたり、体が冷えたりしていなくても、
そのように見えることがあるんですね。

なので、このせいだけで、冷房を消したり、
温度を上げなければいけない、というわけではありません。

詳しく知りたい方は、こちらもどうぞ。


いかがでしょうか。

赤ちゃんがいると、冷房ひとつとっても、色々悩みますよね。

皆さんの子育てライフが少しでも前向きなものになるように、
これからも医学的な情報を発信していけたらと思います。

いいなと思ったら応援しよう!