見出し画像

カラーとドラッカーで目標達成をする方法について③~カラーで価値観チェック項目つき~

【カラーとドラッカーで目標達成をする方法について③】

皆さんこんにちは!今日も皆さんの目標達成をお手伝いさせてください。

前回は、

1)自分の強みを知ろう

2)カラーで強みを知る方法

3)自分のワークスタイルを知ろう

についてやりました!

(前回の記事こちらです)

今日は

1)セルフマネジメントと価値観の関係

2)あなたの価値観は何ですか?

3)あなたの目標はあなたの価値観と合っていますか?

という内容についておつたえいたします。

どうぞよろしくお願いいたします💗

1)セルフマネジメントと価値観の関係

ではさっそく中身に入っていきましょう。

今日もカラーとドラッカーを使ってあなたの目標達成をお手伝いする記事となればと思います。

前回の記事で、ドラッカーのセルフマネジメントについてお伝えしました。

「できる人」になるための、成果をあげる習慣的能力は5つあるのだということ。

画像1

そしてこれらは後天的に習得できるんでしたね!

この記事シリーズではこの五つともに触れていきますが、前回の記事はあなたがすでにもっているもの=資質、つまり強みについてでした。

あなたらしさを生かしてこそ成果があがるし、楽しくのびのびと目標達成への道を歩むことができます。

ドラッカーは、自分の「強み」「ワークスタイル」「価値観」を明確にしたうえで、自分を生かせる場をえよといっています。

「強み」は資質でしたね。

「ワークスタイル」は、書く人・話す人・聞く人・読む人など、右利きと左利きのように動かしがたいその人がやりやすいやりかたのことでした。

さて今日はもうひとつの重要なファクターである「価値観」についてやっていきたいと思います。

ドラッカーはこういいます。

「自らをマネジメントするためには、自らにとって価値あるものは何かを考えておかなければならない」『明日を支配するもの』

私のドラッカーの師匠である『実践するドラッカー』編著者の佐藤等先生は、『実践するドラッカー【思考編】』で

例えば、倫理観は基本的な価値観ですが、仕事と深く関係しています。倫理観の高い人が、遵法意識の低い組織にいることは、苦痛以外の何ものでもありません

と書いています。

確かに、自分の倫理観と異なることをしている企業に勤め続けるのは、ひとりの人間として苦痛を伴うことでしょう。

不正や偽装などのニュースがよくありますが、もし自分がいる組織においてそのようなことが起きた場合、とっても苦しくて内部告発をせずにいられなくなることもあるでしょう。あるいはそうではない人もいるでしょう。

ということはもしかしたら組織に属する個人ひとりひとりによってその反応はその価値観により違うのかもしれません。

ですから、働いている組織と自分の価値観は、完全一致は難しくてもせめて共存できるものであることが必要です。

ですので、自分の身の置き場、働き場所、居場所などを考える際に、その組織の価値観と自分の価値観があっているかを考えることはとても重要なことなのです。

ちなみにドラッカーは、

『成長するには、ふさわしい組織でふさわしい仕事につかなければならない。基本は、うるべき所はどこかである。この問いに答えを出すには、自らがベストを尽くせるのはどのような環境かを知らなければならない』(『非営利組織の経営』)

ともいっています。

よく「今の職場じゃ自分を出せなくて」とか「環境さえもっと良かったらいいんだけど」とか、自分以外のこと(会社、上司、社会、時代など)のせいにしてしまうことってあります。


ですが、「適所を自ら探す」のです。
適材適所って、会社の人事部がやることかと思いきや、「自分で」やるのですね。
そのための三つの要素。強み、ワークスタイル、価値観です。

強みは資質のようなもの。

ワークスタイルは「読むほう」か「聞くほう」か、はたまたアウトプットなら「書くほう」か「話すほう」かなど。

そして価値観はその人の美学や信念。

ということは、適所を探すには自分を知ることからスタートということですね。自分という人を一度客観的に、いばりも蔑みもせず、冷静に観察してみると面白いことがいろいろわかるかもしれないですね!

ということで、強みとワークスタイルがわかったら、自分をどういう場に置くかを考えるにあたっては、自分の価値観を明確にすることがとても重要であるといえます。

個人の目標達成においても、その目標達成は個人的なサイズのことではないかもしれません。高い視座で俯瞰してみると、あなたの挑戦は、あなたの居場所であなたがそれをやることで、広い世界のどこかのなにかに影響を与える可能性がありますよね。

ではあなたには、どのような価値観があるのでしょう。

2)あなたの価値観は何ですか?


ドラッカーの「明日を支配するもの」には、「自分にとって価値あるものが何かを知るためには、朝、鏡の前に立ってそこに自分のどのような顔を見たいか」というミラーテストという手法によって、自らの倫理観や価値観のチェックができる、ということが書いてありました。

たしかに自分の倫理観と今いる場所で今自分がやっていることの倫理観のミスマッチはミラーテストで洗い出しやすいかもしれません。

価値観って倫理観だけではありませんよね。

あなたはどんな価値観を持って生きていますか?

自分の価値観を意識して整理してみましょう。

あなたにとって大切に思えるものは何ですか?

または大切に思わないものはなんでしょう。

倫理観、忠誠心、リスク感覚、使命感、安定志向など人によって異なる価値観についてあなたはどのような意識をもっていますか?

この価値観を、色で見出すことができます。

せっかくなのでこの記事で、以下、チェック項目を設けましたので、あなたの価値観を確認してみてください。

※以下「実践する色彩学」(エイチエス・吉田麻子著)より抜粋

画像2

私の書いたこの本に、このような自分の色キャラクターを知るためのチェック項目のページがありまして、

画像3

画像4

その中で「この色のキャラクターの人が大事にしていること」という欄があります。ここが「価値観」に近いかと思います。

今回はこの内容をこの記事用にリライトして書いてみます。

以下、チェック項目を書いていきますので、ぜひやってみてください。

それぞれ20項目あります。14個以上チェックがついたら、その色の性格が強いのではないかと思います。どの色が一番多いかやってみてください。一番多い色があなたの価値観と関連が深いです。

■赤色度チェック

□スポーツ観戦をよくする

□手元に来た請求書はすぐに払う

□戦争映画を見るのが好き

□後輩には食事をおごる

□親孝行の時間を大事にしている

□赤信号は渡らない

□靴はピカピカに磨いてある

□物を大事にする

□リーダー役をやるのが多い

□弟分、妹分が寄って来る

□動物をかわいがる

□神社よりお墓参りに行くほうだ

□日本史が好きだ

□お城が好きだ

□皆でドライブするときは自分が運転手になることが多い

□ときどき人とケンカしてしまう

□新しくてよりよいものに改まるなら、リスクがあってもやる

□何の変化も起こらない平和な日々は苦手

□ライバルを倒し、勝ち進みたい

□人には「強さ」が絶対必要だと思う

◎赤の多い人が大事にしていることは、

愛国、郷土愛、責任、親子、挑戦、お金、物質、目標達成、開拓精神、冒険、勝利

■オレンジ色度チェック

□プレゼントを贈るのが好き

□幹事さんになることが多い

□司会役になることが多い

□カラオケでは、タンバリン片手に盛り上げ役をやる

□携帯電話が手元にないと落ち着かない

□舌が肥えていてお店とかに詳しい

□ショッピング大好き。ついつい流行の服を買ってしまう

□友達を大事にする

□サプライズ大好き

□家にみんなを呼んでおもてなしするのが好き

□旅行やコンサートなどの予定がびっしり

□すっぴんやジャージ姿では外出できない

□お祭りが好きだ

□エンターテイメントが好き

□人を笑わせるのが好き

□人を喜ばせるのが好き

□ピエロのように、笑わせ役に徹しているときもある

□誰かと誰かを紹介したい、つなげたい

□時々は贅沢をして美味しいものを食べるべきだと思う

□人には「笑顔」が絶対必要だと思う

◎オレンジの人が大事にしていること…友人、社交、コミュニティー、人脈、感情、喜び、味わい、お洒落、笑顔、誰かを喜ばせる、誰かをあっと驚かせる、ロマンティック、恋

■黄色度チェック

□好奇心旺盛の知りたがりやさん

□新聞、テレビ、ラジオ、ネットが見られない、つながらない状態は落ち着かない

□いきなり行動はしません。まずは作戦!

□新発売、新製品は、つい買ってしまいます

□噂話、個人情報、実はかなり知っています

□旅行は、行く前のリサーチしてるときが一番楽しい

□コレクションしているものがある

□数字に強い

□個人行動が好き

□個室が好き

□困ったときは周囲に甘える

□どちらかというと、いじめっ子タイプ

□とっても理論的

□トリックのあるミステリーが好き

□やりたくないときは「NO」と言える

□授業中よく当てられたり、街で道を聞かれたりする

□孤独好きの、淋しがり屋

□弁論上手

□人を幸せにしたいなら、まず自分が満たされていることが大切だと思う

□人には「知力」が絶対必要だと思う

◎黄色の人が大事にしていること…情報、知識、知恵、学び、計画、戦略、好奇心、個、自律、自分のやりかたでやりたい、自分が一番知っていたい、自分の専門を探求したい

■緑色度チェック

□自然食品が好き

□ナチュラルメイクが好き

□ナチュラルファッションが好き

□地球にやさしいものが好き

□とにかく自然や地球そのものが大好き!

□皆のことが好き

□ケンカは見たくない

□平和が好き

□けっこうお人よし

□ひそかに人に気を使っている

□集合写真を撮りたがる

□お礼状を書くのが好きだし、大事だと思う

□困っている人を見ると、親切にせずにいられない

□一緒にご飯を食べた帰り道、相手の携帯にお礼メールをする

□電話を切るのが苦手

□用事を断るのが苦手

□団体行動大好き

□協調性は社会人としてとても大切なスキルだと思う

□勝ちや負けより、「引き分け」が好き

□人には「優しさ」が絶対必要だと思う

◎緑の人が大事にしていること…平和、調和、バランス、愛、絆、人間関係、雰囲気、空気、和、優しさ、居心地、癒し、みんなで一緒にしたい、輪をつくりたい、団体行動したい、平和をつくりたい、バランスを取りたい、誰かの疲れを癒したい、空気を和らげたい。

■青色度チェック

□どちらかというと無口

□どちらかというと受身

□携帯メールの絵文字が少ない

□電話よりメールのほうがコミュニケーションしやすい

□大人数の飲み会は疲れる

□本を読むのが好き

□映画を見るのが好き

□つらいとき、海へクルマを走らせる

□テンション高い人は苦手

□会議などで盛り上がったところで正論を言って盛り下げてしまう

□えこひいきが嫌い

□上司にヘコヘコせず、部下にいばらない

□パソコンに向かうと時間を忘れる

□アイロンがけや封入作業など集中力が必要な単純作業が好き

□空の写メを撮ったことがある

□球技などチームでやるスポーツよりも、陸上などの個人競技が好き

□頭の中では常に考え事が展開されている

□普通に世界平和を毎日願っている

□感情表現が少なく、テンションはいつも低め安定型

□人には「精神性」が絶対に必要だと思う

◎青の人が大事にしていること…平静、平安、秩序、博愛、公平、平等、規律、精神性、熟考、慎重、広大、高尚、感情的になりたくない、冷静に考えたい、理想を求めたい、視座を高くしたい、優しく接したい、一人で集中したい

■藍色度チェック

□人里離れたところでぼんやりしたい

□理屈より直感で動くタイプ

□本当は超能力が使えるような気がする

□UFOに興味がある

□宇宙の果てがどうなっているかについてときどき考えている

□人が気づかないことに気づく

□人が聴こえないものが聴こえる

□落ち込むときは、すごく深いところまで落ち込む

□小さいころ、トランプの「神経衰弱」が得意だった

□電話が鳴る前は空気で分かる

□相手が嘘をついたら空気で分かる

□夜空が好き

□財産や地位などにあまり興味がない

□仙人に憧れたことがある

□頭の中にあるひらめきが「降りてくる」ことがある

□社会生活が億劫に感じられることがある

□織田信長より千利休派

□待ち合わせしなくても会える人には会えると思う

□予知能力があると思う

□人には「感性」が絶対に必要だと思う

◎藍色の人が大事にしていること…深淵、熟慮、感性、宇宙、俯瞰、瞬間、右脳、流れ、魂、本質、真実、感性を研ぎ澄ませて判断したい、雑音から逃れたい、真実につきあたると信じたい

■紫色度チェック

□異性は見た目で好きになる

□ファッションセンスのいい人を無条件に尊敬する

□アメリカ映画よりヨーロッパの映画が好き

□生まれてきた時代を間違えた気がする

□本当は自分は天才だと思う

□自画像を描いたことがある

□ドキュメンタリーよりファンタジーが好き

□宗教心が強いと思う

□大衆文化はあまり好きじゃない

□そんな服、どこで売ってるの?と聞かれる

□団体行動は苦手

□美しいものが好き

□詩を書いたことがある

□数学や物理はロマンチックな学問だと思う

□マニュアル的なことよりも創作的なことが好き

□少数派であることが多い

□出世や金銭に興味がない

□人生や住む土地を決めてしまいたくない

□妥協が苦手で完璧主義だと思う

□人にはアートが絶対に必要だと思う

◎紫の人が大事にしていること…希少、非凡、創造性、高尚、昇華、美的、個性的、高貴、鋭敏、完全、古典、神聖、完璧主義で人に任せず自分でやりとげたい、仕事にも均整や美を求めたい、崇高な境地に心惹かれる、自分の好きなことにはとことん没入する

いかがでしたか💗

もっと詳しく知りたい方は『実践する色彩学』を読んでみてくださいね!この本は、私が出している四冊の本の中ではもっとも売れていない本だと思うのですが、いとしいいとしい本です。

私が普段講演などで話している内容をくわしく本にしたものです。これを書き上げた時、「ああ、もしも私に何かが起きてもこの本が私の代わりに伝えてくれる」と思いました(笑)。地味な本ですが、この記事に書いているような内容にご興味のある方には喜んでいただけるかもです。

さて、ということで上記のチェックはいかがでしたか?

あなたの価値観、どれが近いですか?

こういうのをやってみると、自分の価値観が浮き彫りになってきますよね♪こうやってご自身の価値観をはっきりさせていくと、価値観がとっても大事なんだと気づいていきます。

「これがわたしの価値観だ」と思える言葉がある。

それはすばらしく人生を応援してくれる言葉です!宝物ですね!

(ちなみに私は、このチェックだと圧倒的に青が多いタイプです。そして青の価値観で生きております。とくに精神性とか、平安とか、理想とか、つくづく大事だと思って生きております)

さあちょっと今回も🌈虹子さんにインタビューしてみましょうか。

🌈虹子(にじこ) 32歳🌈
まったくの初心者だけど、何かを勉強してみたい。
色彩ならどんなジャンルの仕事にも生かせそうだし、内容も楽しそう。
実は小さい頃から自信がないことが悩み。
できることならこの春から勉強を初めて、6月の夏季試験で3級と2級、そして11月の冬季試験で1級を取得したい。

この🌈虹子さんに、価値観についてインタビューしてみましょう。

🔵筆者「虹子さん前回は強みやワークスタイルについてのお考えをお聞かせくださってありがとうございました。あれからかわいいノートは探しに行ってみましたか?」

🌈虹子「いいえ、ごめんなさい…まだなんです…」

🔵筆者「そうですか♬ぜんぜんあやまることではないですよ。ご自分のペースこそだいじです」

🌈虹子「それならよかったあ。大事なノート選びなので、ゆったりできる日に探したいなと思って。なにかのついでにぱぱっと選んだりするのは嫌なので…」

🔵筆者「虹子さんは、ゆっくりでていねいなんですね。素敵ですね~。ところで今日の価値観チェック、やってみましたか?」

🌈虹子「はい!やってみました!緑がすごく多かったです~」

🔵筆者「そうですか!具体的には緑のどの言葉が、虹子さんの価値観に近かったですか?」

🌈虹子「そうですねえ、平和とか、癒しとか、居心地とか、あ、あと調和もすごく共感です」

🔵筆者「なるほど、なるほど。虹子さんがほっこりのんびり平和な気分でリラックスして居心地のいい場所で、まわりの皆さんとぎくしゃくせず調和しながら、色彩検定のお勉強ができたらいいですね!」

🌈虹子「それ、最高です💗」

さて、チェックした結果を今一度確認してみてください。

いちばんチェックが多かった色が、あなたの価値観に近いと思われます。もちろん複数色が混在している可能性もよくあることです。

「この言葉、いちばんしっくりくる」というものに出会えたらばっちりです。

ということで、あなたの価値観が見えてきたところで、次のステップへ行きましょう。

3)あなたの目標はあなたの価値観と合っていますか?

この記事シリーズは、カラーとドラッカーという道具を使ってあなたの目標達成をお手伝いするというものです。

あなたには、いまイメージできる目標はありますか?

最初の記事

1)まずは自分の本心を知ろう

2)自分の本心を探る方法

3)願いをアウトプット

4)アウトプットした願いを行動に転化

についてやりました。

具体的な目標は出てきましたか?

虹子さんでいうところの「今年、色彩検定1級に挑戦する!」というような。

一生変わらない目標でなくていいのです。

「いま思うこと」でOKなのです。

2021年の目標、と時間的な区切りを設けると考えやすいかもしれませんね。

あなたの、2021年の目標を決めてみてください💗

せっかくだから、

それが叶ったらとっても幸せで、うっとりできて、すごくいい気分になるものを、設定してみてください。

この、

幸せで

うっとりできて

すごくいい気分になるもの

というのは嗜好の個人差がありますよね。

Aさんにとっての幸せ、うっとり、いい気分と、

Bさんにとっての幸せ、うっとり、いい気分は、

違う。

それは、

「価値観」

によって違うのです。

たとえば同じ目標でさえそうです。

同じ「色彩検定1級合格」という目標も、

赤「一等賞大好き!てっぺんめざして獲得するのが最高!」

オレンジ「色彩検定1級取って、素敵な名刺つくって、カラーコーディネーターとしてみんなを喜ばせたい!」

黄色「一級レベルの色彩学の知識をぜひ手に入れたい。研究対象見っけ!」

緑「自分のペースでのんびりお勉強する生活♬すごく楽しそう」

青「精神的に集中できる世界が手に入りそうで嬉しい」

藍色「色の本質は深そう、絶対おもしろい」

紫「色は神様がくれた道具。その秘密をつまびらかにしたい」

などなど、性格によってその目標を掲げる動機はさまざまなことでしょう。

あなたがいまイメージしている目標は、

あなたの価値観と合わせていく事ができそうですか?

しっくりくるかどうかで判断してみるといいと思います。

「うん、これでいい感じ💗」と思えたらGOです。

次回は「目標を言語化する」をやりますので、またおつきあいください✨


今日のおさらいです。

今日は、

1)セルフマネジメントと価値観の関係

2)あなたの価値観は何ですか?

3)あなたの目標はあなたの価値観と合っていますか?

の三つについてやりました。

ここの確認を最初にすることがとっても大切です。

ここを無視して無理やり決めた目標は、なんだかわくわくしなかったり、そもそも続かなかったりします。

価値観って大事ですね💗

ということで次回は「目標を言語化する」ということについて書いていこうと思います!

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

本日も皆様にとって彩り豊かな素晴らしい一日になりますように🌈

🔵普段の日々の発信など🔵

facebook(吉田麻子)

ameblo「カラーで人は必ず輝く!」

吉田麻子の著書

(株)カラーディアホームページ

いいなと思ったら応援しよう!