
365日で強運をつくる言葉「私はわたしを愛しています」Day70
テーマ別に分かれた365日で強運をつくる言葉。
<人生編>
こんばんは。
今日は大好きな人たちとのランチ会でした。
大好きな人たちとリアルに会うと言うことは
精神的にも肉体的にも効果効能がデカい!
性別関係なく好きな人と会ってますか?
と言うことで、今日はこちらの言葉に。
この「365日で強運をつくる言葉」を続けるのは、悩んでいる時にここにきてヒントを見つけて欲しいから。
ここにきてくれた縁のある方々の人生のバイブル本を目指しています。
この言葉が皆さんのきっかけになることを願って、365日続けます!
私の言葉をご一読してくださりありがとうございます。
スキ❤️やフォローをいただけると頑張る力をもらえます。
<人生>私はわたしを愛しています。
あなたは今、自分のことが好きですか?
人生を豊かに過ごしたいと思うなら、これが基本のき。
自分のことが好き、というところから、夢や目標の実現が始まると言っても過言ではない。
もしまだ自分のことが好きではないかもと言う方は、きっと理想がとても高くて、
もっともっと成長したい、と思っているに違いないと思う。
そんな方でも、実は、自分のことが好き、から始めることによって
驚くほど早く目標地点にいけるマジック!
「私はわたしを愛しています」とはシンプルなアフォメーション。
以下、それについて簡単にまとめてみたので試してみて。
「私は私を愛しています」のアファメーションについて
「私は私を愛しています」というアファメーション(肯定的な自己宣言)は、自己肯定感や自己受容を高めるためのシンプルで効果的な言葉。この言葉を繰り返すことで、潜在意識にポジティブな自己認識を植え付け、心の安定や幸福感を向上させる効果が期待できる。
「私は私を愛しています」の効果
自己肯定感の向上
自分を大切にする意識が強まり、自信が生まれる。ストレスや不安の軽減
ネガティブな思考が和らぎ、心が落ち着く。自己受容の促進
ありのままの自分を受け入れることで、完璧を求めすぎるストレスから解放される。幸福感の向上
自分を愛することで、周囲との関係も良好になり、人生全体が豊かになる。
効果的な実践方法
✅ 毎日繰り返す
朝起きたときや寝る前に、鏡を見ながら「私は私を愛しています」と言いましょう。
✅ 感情を込める
ただ言葉を発するのではなく、その意味をしっかり感じながら言うことが大切。
✅ 書き出す
ノートに「私は私を愛しています」と書くことで、より深く意識に刻まれる。
✅ 瞑想や深呼吸と組み合わせる
深呼吸しながらアファメーションを唱えると、よりリラックスしやすくなる。
✅ 困難な時ほど唱える
自己否定しそうになったときこそ、この言葉を思い出して自分を励ます。
まとめ
「私は私を愛しています」というアファメーションは、自己肯定感を高め、ポジティブな変化をもたらす強力なツール。続けることで、心が穏やかになり、より自分らしく生きられるようになる。
日々の習慣として取り入れてみてくださいね😊✨
明日も素敵な一日となりますように。
sayoco
ー What is the word for 365days?ー
sayocoが人生で感じてきたこと。
辛い時に救ってくれた言葉。
幸せな時に感じた言葉。
天から降ってきた言葉。
仕事でうまくいった時に感じた言葉。
彼氏との間で感じた言葉。
今の主人との奇跡が起こった時の言葉。
などなど。
自称強運女のわたしの中に根付いている思いや経験を言葉に。
それらを共有することでみなさんへ、その波動が伝わることを願って。