見出し画像

食後の軽い運動でお世話になっている動画たち

9月から血糖コントロールを始めて、食後に大体15分くらい運動を続けています。
開始当時からいつもお世話になっている動画を紹介します。

このカーディオさんの動画は、時間も3分、5分から長くても15分くらいでかなり気楽&手軽に始められます。
また、ウォーキングから有酸素、軽い筋トレ、強度高めのエアロビなど、
沢山の種類があるので、自分に合った運動を選べます。
画面が見やすく、音楽がまたセンスがよいのでおすすめです。

ちなみにお正月に実家の母親(70代後半)と一緒にやってみたら母も結構ノリノリでやってました(^^)/
コメント欄を見ると、40代~70代くらいの年齢層の方に利用されているみたいです。

また、最近は7秒スクワットもやっています。

こちらは、地味な感じの動きですが、
ゆっくり下がるときにわりと太ももの負荷がかかるので
普通にスクワットを100回くらいやるよりも効いているかもしれません。

初めてやったときは、翌日筋肉痛になりました(笑)^^;

そしてそして・・・
年末に糖質制限気味だったのが効いたのか、運動の効果か、
1月下旬の血液検査にて初めてHba1cが5.6以下に下がりました!

ただ、体重も落ちてしまったので
栄養療法の先生には糖質制限はあまり必要ない、ちゃんとご飯(主食)を食べた方がいいと言われました。
コレステロール値やタンパク質の値が低いなど、身体のバランスはあと一歩改善が必要そうです。

いいなと思ったら応援しよう!