見出し画像

やらない理窟よりやる工夫


わたしは何かお買い物をする時
「意味づけ」をするのが得意です

・運命の出会いだから
・今日は○○な日だから
・明日から頑張るから
・ずっと欲しかったから

そうやって物欲に抗おうとする自分を何度も降伏させてきた←

(共感してくれる人もいたりするかな?笑)


そして、そんな物欲に対する意味づけと同じように「挑戦に対する意味づけ」もしていきたいなと最近強く思うことがありました。


そのきっかけは、ある日の社内メールでの代表からの言葉

「やらない理窟よりやる工夫」


この言葉にビビッと稲妻が走り、業務中でしたが無心でスマホの中にある「noteネタ帳」に書き写した。(スマホ触ったことは内緒ね)

画像1


「意味づけ」って良い意味で言えば「工夫/きっかけ」
悪い意味で言えば「理窟/言い訳」になる


「心配性」な性格が欠点になる事もあれば
「注意深い」という長所にもなる様に

どんな言葉や行動にも必ず「表と裏」があって、きっと自分がどちらに目を向けているかで世界は180度変わってくる。


「80%不可能だから辞めておこう」じゃなくて、「20%の可能性をどうやったら拡げられるか」に自分の全てを注ぎ込む。

「やりたい事」を可能/不可能で線引きし行動するのではなく、「どうすれば可能性が拡がるか」を追求するのが自分の人生における使命なのだと感じたのです。


「意味づけ」なんて自分の心次第で変わる
・今日が一番若いから
・新しい挑戦をしたいから
・やりたいと感じたから

何だっていい


そこから「可能性を拡げるため」に
・今の自分でも出来ること
・1ヶ月後に達成したいこと
・周りの人に届けたいこと

とにかく「やる工夫」を考え実行していく


どんな事だって「やらない理窟よりやる工夫」
前向きな「意味づけ」で全てが動き出すんだ


そんな事を考えさせられた言葉との出会いでした。


sayamo

画像2

【関連note】



いいなと思ったら応援しよう!

sayamo|HSPでも強く生きる🦢
最後まで読んでくださりありがとうございます!