「売る」ではなく「魅力を伝える」こと
「自分がデザイン制作したものを売る」
それがハンドメイド作家のお仕事です。
①デザイン制作する
②それを販売する
「ハンドメイド作家」と聞くと、
どうしても「モノのデザインすること」「モノを作ること」に目を向けがちになります。
実際「作るのが好き!」という理由でこの仕事を選んだ方も多いと思います。
けれど、むしろ目を向けるべきなのは「それを届ける」という工程なのかな と最近感じる事が多くなりました。
もちろん、委託販売や卸売など「販売する」ことを他の人に任せる方法もあります。実際に私も多くの委託販売を経験してきました。
一方で、ネット販売や対面イベント販売では「作家自身」が自分で商品をPRして販売する事が必要です。
いわば企業の「営業職」と似た感じの仕事
ハンドメイド作家さんの中には、この「自分の商品を売る」という事が苦手な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実際に私も以前までは、そう感じていた中の一人でした。
「自分が作った商品なのに?」と疑問を持たれるかもしれませんが、自分が作ったからこそ「いらないと言われたらどうしよう」「押し売りと思われないかな?」と不安になりながら声をかけていました。
「自分の商品は必要とされていないのかな?」
「やっぱり私の作るモノに魅力はないのかな…?」
特に対面イベントで声をかけて断られたり、購入に至らない際はそんなネガティブな考えが頭をずっと支配してくるのです。
「『売れる声かけ』とか学ぶべきなの?」
「でも無理に購入してもらうのも違うよね…」
なんて心の中の葛藤も生まれたり
そんな時に私を救ってくれた考えがあります。
「売ろうとするのではなく魅力を伝える」
どれだけ購入してもらおう!と意気込んだとしても「購入する/しない」は相手方の判断ですよね。
私たちが商品を届ける為に必要なのは
「そのモノの魅力を伝える」ただそれだけなのです。
「どうしてこの金具を選んだのか」
「このデザインはどんなメリットがあるのか」
「自分の商品にしかないこだわりは何か」
そんな目には見えきらない「魅力」を伝える
自分がデザイン制作したものなら
より伝えたいことが出てくると思うのです。
「購入する/しない」は私たちが介入すべきではない相手方の決定なのだから、そこに目を向けるのではなかった。
「ハンドメイド作家」として商品を販売するために自分が出来ることは「魅力を伝える」ことなのです。
その考えにであってからは、
対面イベントで声をかける事が楽しく出来るようになりました。自分の商品に以前より自信を持つことも出来ました。
今は少しずつですがハンドメイドの対面イベントが再開されつつあります。これから先の活動で、私のこの経験談が少しでも貴方のお役に立てたら幸いです!
【お知らせ】
____________
10/30-31 ( sat & sun )
イオンモール幕張新都心
グランドモール2F
コトモノマルシェ pop up
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今週末に対面イベントに参加します!
お近くの方は是非、無理のない範囲で遊びに来てくださいね♩
sayamo
【関連note】