人を変えることはできないから、自分がわかるしかない!

そういえば、前にみんなから嫌われている上司がいて、私はなんとか変わってもらいたいという一心でアドバイスをしたことがあった。

でも全然変わってくれなくて、「どうして行動してくれないんだろう」と悩んでいた。

そしたら「他人を変えることはできない。相手を変えるのではなく、自分を変えよう」という言葉を目にし、なんか腑に落ちた。


アドバイスは雑音になることも

私がいろいろ考えてアドバイスしたところで、私との思いが合致していなければ雑音にすぎない。

・なんでお前に言われなきゃならないのか
・別に困っていない
・俺には俺のやり方がある

上司はきっと、こんな風に感じていたんだと思う。

ただのおせっかいにすぎない。だって相談もされていないのに自分で勝手に考えて行動してたんだから。


自分勝手な行動はただのエゴなのかもしれない

費やした時間もただただ無駄にしただけだった。「上司のためにあんなに頑張ったのにー!」というのもただの自分のエゴ。

でもこのことで気づいた。

自分のことは自分しかわからない。

だから、自分の考え方を変えるしかない。

・なぜ上司のことを苦手に感じるのか
・上司のよいところを見つけてみよう
・ストレスをためないためにはどうしたらよいか

何かわかんないけど苦手とかではなく、その理由を考えてみることにした。

・リーダーシップが足りないから
・小さいことをネチネチいうから
・人によって態度が違うから
・仲間との距離を取ってるから
・負の感情を顔や態度に出すから
・理不尽に怒るから

とにかく思いつく限り文字にしてみる。すると、自然と解決方法が見えてきたり、悩んでいたことも整理できたりする。

リーダーシップが足りないって……後輩なのに何様やねん!ってツッコミたくなるけど、働いているときは必死だった。


他人任せになっていた自分に気づく

自分が働きやすくなるために、相手に求めすぎていたんだと思う。

小言を言われるのも、理不尽なこともあるけど、自分ができていないから言われていることも多い。もしかしたら上司に責任転嫁していたのかも。この人が悪いって考えておいたほうがラクだなって。

思い出してみると腹立つこともあるけど、自分の考え方を変えれば解決することも多いと気づく。

そこに気づくだけでも、かなり得るものは大きいなと思う。

ただ、頭ではわかっていてもそれを行動することはなかなか難しい。「自分にできることは何か」を考えるクセをつけるようにしたい。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?