![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113298497/rectangle_large_type_2_1d5b71e10100872a91020ddf8c23ea13.png?width=1200)
私の人生は失敗だらけ(ワーホリ🇦🇺)
どうもSayakaです🐢
今になってやっぱり【オーストラリア】のことをブログに書きたくて!
記録として残したくて書くことにしました。
タイトルにある通り、
私の人生8割失敗から始まっています😂
“失敗“って辞書で引くと・・・・
=やり損なうこと、目的を果たせないこと、予期した効果をあげられないこと、
しくじり
・・・・・・ಠ_ಠ・・・・・
結論から言いますと・・・・・
なんでもかんでも知っているより、知らないままで行った方がいい🤩
決して失敗は恥じることでも、悪いことでもない🙃
むしろ、“恥はただ“ という精神で私は生きてます😇
出発までの準備
私の人生の始まりから書くと、膨大な時間がかかるので、その辺は割愛しまして、
2022年4月 私は🇦🇺オーストラリアへ「ワーホリビザ」で入国しました✈️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115661953/picture_pc_3401c926ba41527377c3258465a3b56d.jpg?width=1200)
この時もっと動画とか撮っておけばよかったと後悔。
【なぜワーホリに行こうと思ったか】
→当時の周りの友達にワーホリに行ったよ!って人があまりにも多くて
私もいてもたってもいられなくなり、調べに調べて行く準備を進めていました
【ワーホリって何?!】
→調べたらすぐにGoogleさんで出てくると思いますので、自分で調べた方が
タメになるのでぜひ興味があるなら今🔜に調べてください\(^o^)/
【何をするの?】
→先ほどの質問と被りますが、簡単に言うと・・・・
英語学ぶ+仕事する+海外の友達作る+バカンス
※他にも疑問に思ったことや質問があればお答えします😋
こんな程度で、大体理解して頂ければいいかなと思います。
人によって【目的】が違うので、自分の【目的】や【目標】はしっかりと立ててから行った方がいいと思いますよ😋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115661882/picture_pc_49447f173aebd15732bfb3e7449c0986.jpg?width=1200)
2022年4月
コロナがまだ日本では大流行していました。
収まる目処は立たないのかどうなのかと日々不安と恐怖の戦いでしたよね。
海外からの入国も制限されていましたが、オーストラリアは2021年12月15日以降
条件を満たす者は、オーストラリアへの入国が可能となっていました。
しかし、ワーキングホリデービザを申請するための準備をして
1月に申請したのですが、色々提出物が足りていなくて、追加提出。
早い人では、1日や数時間でビザがおりた!という人もいるみたいです。
私は約1ヶ月半ほど待ちました。
用意した書類
・銀行の預金残高(英文)
・新型コロナウィルス感染症 予防接種証明書(英文)
・COVID-19の検査証明書(英文)
・ワーホリビザの証明
・海外保険の証明書(英文)
・パスポート
・海外転居届
・マイナンバーカード返還
・国際免許申請
※当時の覚えている範囲での詳細です
誰も教えてくれないので、毎日ネット(PC)と向き合って
先人たちがやったであろうやり方で模索しながらも突き進みました!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127092805/picture_pc_78616cf60de076987696b578dc31add1.jpg?width=1200)
絶対いくんだ!!!
この気持ちはだけは持ち続けました!
今しかない!
タイミングは今だ!!!!
5年越しのワーホリだったんです。
今だな。きっと今だよ!!と自己暗示をかけて・・・・・🤣🤍
語学留学🏫
語学留学は別に行かなくてもいいんですよ🙃
結論からいうと、「別にいく必要ないんです」
ワーホリのビザの期間は1年間しかないので
12ヶ月の中で最大4ヶ月学校に行けます🙃
けど、「私は英語力に自信あるわ🤍」
「日常会話できるから私は現地ですぐに働きたい!」
全然それでもOKですよ😋🌈
むしろその方がグッとたくさんお金も稼げます💰
(お金稼ぐために行った目的もある)
私は英語全くの初心者🔰😇
むしろ、英語力0からのスタートでしたから🤣
語学学校から英語学び直そう〜🎵
と、思っていたので最初からアリきで考えてました🙃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127093657/picture_pc_1ef3be7ba01d6742a2b3e1a65e243924.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127093659/picture_pc_f753efed5279ef1285a3e14a5fd9066e.jpg?width=1200)
わかりやすく教えてくれた友達に感謝
コース期間
2022年4月19日〜8月12日
語学学校を選ぶところから「ウキウキ・ワクワク」
どんな学校の雰囲気がいい?
どんな町がいい?
どんなところに住みたい?
想像しただけで、理想が膨らみます😍
細かい詳細は、エージェントさんと決めていくので私は安心していました。
強いて言うなら・・・・
エージェント会社を選ぶのはしっかりとリサーチまたは
無料説明会や友人からの口コミなどなどを行ってからがいいと私は思います。
余分なお金が追加で発生したり、シーズン料金なども上乗せされていることもあるので
しっかりと見積もりは、確認した方がいいです🙌
ワーホリの年齢が18歳〜30歳までなので、お金に関してこれから勉強していく世代に
いきなり難しい「言い回し」などされることもあるかもしれないので
しっかりと調べる、聞く、相談するはとっても大事です🙌
私はできるだけ語学学校の金額はおさえて、ホームスティやその後の資金にお金を使いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127094520/picture_pc_84198a9fd1b1a3706855c84e75aace20.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127094521/picture_pc_7341e21faed18f54ce2923573d610715.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127094523/picture_pc_7a9cc121d885c8b2a0c4b36f4fec951d.jpg?width=1200)
オーストラリアのお家って大きいから1人部屋も
すっごい広くてびっくり
学校での過ごし
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127094729/picture_pc_934a03d2b9ee5aa2fe6a2b2a40ba308a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127094676/picture_pc_982c40ada438cbce39a0231403df6cf8.jpg?width=1200)
次回、学校での様子や暮らし方を紹介していきます😙
👆インスタグラムでも、ワーホリの記録をさりげなく残していますの でよかったら見てみてね★
ちなみ私は星が大好きなので、よく「★マーク」登場しますが気にしないでね🤍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127095358/picture_pc_c06ac4575d0d3e111c5a8241edfc6db3.jpg?width=1200)