見出し画像

感覚さん的目標設定の方法

感覚さんの感覚を覚醒する人、さやかです。



『計画的にやろうとすると苦しい・・・』
『目標からの逆算とか考えると辛い・・・』
『そもそも長期計画とか立てられない・・・』


これ、全部私なのですが笑
感覚さんにはあるあるじゃないですか?


感覚さんって
『今これしたい!』
って感じたことをやりたいタイプだから


前もって、とか
計画的に、とか、本当苦手。


でも、ビジネスしたりしてると
『目標からの逆算しよう!』
って言われませんか?


私なんて
「いやいや1年後なんて何してるか
何したいかなんて変わるから今計画立てる必要あるのか?」
って毎回思ってたんですよ。笑


でも大抵1年の初めとか言われたりするから
書いてみるけど、本当に苦手です。


きっと
計画通りに行かなかった自分が嫌だなと感じたり
計画に従っていかなきゃ行けないのが苦手だったり
するからかなぁと思います。


じゃあ無計画で行けばいいか!
行き当たりばったりでいいか!


だとやっぱり自分が掴みたい未来って
掴めないよね、と思っていて。


「じゃあ逆算するしかないのかーーー」

って絶望気味だったんですが
最近やっと感覚さんが計画を立てなくても
成果を出したり、目標達成出来る方法がわかってきました!!


それが

『基本は好きなことに従い、その都度進路を確認するだけ』


です!!

え、どういうこと?って思うと思うので
ちゃんと解説しますね。


感覚さんは
目標立てるとそこに向かって逆算、みたいなことは
苦手です。


だから今からいう3つを意識して欲しいなと思います!


①自分の伝えたいこと、信念は明確にしておく


これは、感覚さんがビジネスする上では
しっかりやっておきましょう。

・何が伝えたいのか?
・なんのためにビジネスをしているのか?
・どんな思いを持って発信しているか?ビジネスしてるか?


感覚さんでなくともここは大事になりますが
感覚さんは特に、です。

ここないとただのぶれている人になります。


②好きなこと、思いついたことをやってみる


信念が明確に出来た上で
「好きなことを好きな時に」やってみる。

感覚さんは
「あ!これやってみたい!」
って降ってくる時あると思いますし
大体が降ってきてます。

だから、その感覚に従って
まずは好きに従う感覚を身体で覚えてください。

「あ!やりたい!」
→これが直感です。


直感に従って行動する、を体感していきましょう。

③都度自分の立ち位置を確認しておく


感覚に従って動く場合、
「自分が今どこにいるのか?」
は絶対的に把握していないとただ、迷子になります。w


樹海で迷子になるのは
「今自分がどこにいるかわからないから」
ですよね。


感覚さんも、感覚に従っているが故に
「今どこにいるんだ〜〜〜〜〜!」
ってなりがち。


現在地がわからないとどうしたらいいかも
どこに向かったらいいかも
わからなくなるので

都度今どこにいる?は確認しておきましょう。

その時の判断方法としては

好きなことをやってみた結果、どこに着地したかな?
を確認する

→結果が出たことをしっかりとみてあげる感じです。


感覚さんは信念がしっかりしていれば(言語化できていれば)
それが目標になるので
「好きなこと、やりたいことが沸いたらやってみて
その結果を確認する」

この繰り返しで
楽しんでいたら目標達成!みたいになります。

考えただけで楽しいですよね!


ぜひやってみてくださいねー^^








いいなと思ったら応援しよう!