![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138273865/rectangle_large_type_2_d3a14c25a18ac1125a137727f9c01a06.jpg?width=1200)
春のキャンプ計画
そろそろ春キャンプのシーズンだ。
キャンプ場は予約済み。
あとはお天気次第だけれど、
この春は結構雨が多いのでどうなることやら。
それでも準備は抜かりなくしておこう。
①焚火用の薪
いつもは現地調達している焚火用の薪。
今回は初めて楽天市場で事前購入してみた。
『森の妖精』という何とも可愛らしい名前のブランド名。青森県八戸市から届いた楢材の薪。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138272653/picture_pc_8d7c03cc7ba76cb7978d2e1f445d3723.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138272655/picture_pc_16acea20b8d5710495dc19fa5a923f17.jpg?width=1200)
焚き付け用の細かい木と軍手も入っていた。親切。
クチコミで「きちんと乾燥していてはぜにくい良質の薪だった」と書かれていたのでここの薪を購入してみた。
実際届いた20kgの薪はかなりの量があった。
よく乾燥しているので1本1本が軽いからだろう。
2〜3回焚火ができそう。
ただかなり太めのカッティング。
私は斧も持っていないし、バトニングもやったことがなく、
いつも購入した薪をそのまま焚火台に放り込むのだが、果たしてこの太い薪に火が点いてくれるのか??
しかも広葉樹だしなぁ。
まあ、やってみるしかない。
②キャンプ飯献立計画
洗い物を最低限にするため、
調理器具=食器となるよう工夫すること。
〈晩ごはん〉
メスティン(大)ビビンバ
材料: 米半合、水
もやし、にんじん、ニラ、適量
牛肉50g、卵1個
豆板醤小さじ1、焼肉タレ大さじ1
ごま少々
蓋付フライパン(小)でぎょうざ
材料:トップバリューの羽根付餃子
シェラカップでワカメスープ
材料:水180cc
ワカメスープの素
〈焚火タイムのおやつ〉
ホイルで焼き芋
材料:さつまいも1本
アルミホイル2枚
濡れたキッチンペーパー
ミルクティー
〈朝ごはん〉
クッキングシートでサンドイッチ
材料:食パン2枚
マヨネーズ袋入2〜3個
粗塩(野菜しんなりさせる用)
ハム、スライスチーズ、
キャベツ、紫キャベツ、
にんじん、
シーチキン
ビニール袋3枚(調理に使う)
クッキングシート
フルーツ
キーウイ、いちご
コーヒー
このうち、メスティンビビンバだけ試作してみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138272989/picture_pc_509f0ec4c33c4d2c4e1bb5bb6de373b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138273060/picture_pc_1c0c4428f1bc0b3869ab029720ab15c6.jpg?width=1200)
③ペアルック
今回は新しいギアの投入はなし。
その代わりジャッキーとペアルックしてみる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138273423/picture_pc_64c1327d60202a450b60574e19b3fb02.jpg?width=1200)
mont-bellキャラクターのクマさんがプリントされたTシャツ。
ワンコ用が出ないかずっと狙っていたら、この春発売された。
ちなみに私のが3190円税込で、
ジャッキーのが3300円税込。
小さくてもワンコの方が高かった。
楽しみだなぁ。
てるてる坊主を作っておこう。