‘秋ソロキャンプ’の予行演習は‘ワンコ連れチャリキャンプ’
ようやく涼しくなってきた10月。
そろそろキャンプシーズンなので、
前から行きたかった某オートキャンプ場の予約サイトを検索。
連日予約で埋まっていた。
ようやく抑えることができたのが11月。
前回の春キャンプが5月だったので、
ちょうど半年ぶりとなる。
①アウトドアで予行演習
前回もキャンプ前に予行演習を行ったが、
今回も予行演習をしておくことにした。
前回はおうちキャンプを行ったのだが、
より実践的な演習として、
アウトドアで行うことにした。
②大泉緑地 桜の広場にて
場所は大泉緑地。
この公園はとても広い。
車で行くと園内の散策が結構きつい。
今回は予行演習の他にもある目的があり、
園内をくまなく散策する予定なので、
自転車で行くことにした。
この公園には火気O.K.の場所がいくつかあり、
今回はシーズンオフの桜の広場で行うことにした。
前日、雨が降ったこともあり、
場所によっては地面のコンディションが良くない。
日当たりが良く、
なだらかな傾斜地の水上である1番てっぺんで行うことにした。
③装備品
今回はチャリデイキャンプなので、
テントは張らず、
グランドシートとイスのみの装備。
シートは現在30歳の長男が保育園時代に運動会の記念品で貰ってきた物で、
もう25年使っている。
ヘリノックスのブラックチェアとコンビ使いすると、
シートのダサさが際立っていた。
④鶏五目ごはん
今回のキャンプ飯のメインは
メスティンと固形燃料で炊く
鶏五目ごはん🐓🥕🍄🌾
荷物軽減のためクーラーボックスは持っていかないので、
食材は乾物と缶詰を駆使することにした。
これらを米1合、水120ccと共にメスティンに入れ、
味は焼き鳥のタレ味で炊いてみた。
米を水に浸す時間が短かったため、
ご飯が硬めで、
乾物野菜も十分旨味が出ていなかった。
味も少し薄味で物足りなかった。
★本番はしっかりと米を水に浸し、その際に乾物野菜もいっしょに入れて戻しておこう。
味付けはくらこん部長の塩昆布を足してみよう!
⑤焚火デビュー🔥
秋キャンプのメインイベントは焚火デビューだ。
いつもは野原や公園で野営をし、
道の駅車中泊なので、
焚火が出来なかった。
今回初めてオートキャンプ場に宿泊し、
季節も11月と少し寒いので、
焚火デビューすることにした。
初心者にとって火おこしが最大の関門なので、
簡単に薪に着火してくれる火種はないかとYouTubeをいろいろ見た。
松ぼっくりがどうも良さそうだ。
そこで大泉緑地で松ぼっくり拾いをすることにした。
これが今回の予行演習のもうひとつの目的だ。
⑥松ぼっくり拾いで思わぬ落とし穴
この公園、ほとんどが広葉樹で、
松の木があったかどうか?
そこで園内松の木探索。
石垣を少し上がったところに松の木が見えた。
自転車を停め、
よいこらしょと、
ジャッキーといっしょに石垣を上がり、
松の木の所まで上がって行った。
松ぼっくりみーっけ。
10個ほど拾い集め、元来た道をいそいそと戻る。
60センチ程の高さの石垣の所で立ち止まりしばらく考えて、
「ジャッキーやっぱりもうちょっと低そうなところから降りよう!」
と歩き始めたら、
おっちょこちょいジャッキーがそこから飛び降りてしまった。
後ろ手に引っ張られる形で、
私も飛び降りるハメに。
なんとかこけずに着地したものの、
右足の膝あたりをグネってしまった。
ヤバい!ここで骨折とかしたら、救急車呼ぶパターンやん!
恐る恐る歩いてみると、
痛みはあるけど歩けた。
自転車に乗ってみると、
こちらの方が楽。
どうやら骨に異常は無さそうだ。
体重を減らしておいて良かった。
以前の体重だと、
自重でぽっきりいってるかもしれない。
膝の治療は明日来てくれるマイトレーナーさんにお願いしよう。
⑦新しいギア購入
秋キャンプに向けて新しいギアをいくつか購入した。
そのお話しは次回、
そのギア購入に至った経緯と共に紹介させて頂くことにしよう。
とりあえず早く足治さな!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?