
12月半ばの紅葉狩り
今年の秋は訪れが遅く短かった。
あっという間に冬がやって来て、植物たちもそれに戸惑うかのように、大慌てで冬支度に取りかかっている。
おかげで12月半ばだと言うのに、友達といっしょに紅葉狩りを楽しむことができた。
①高校時代の友達から久々のお誘い
今回、久々に高校時代の友人からランチお誘いのLINEが届いた。
3人のトークルームで、ひとりは10月に『メゾン・タテル・ヨシノ』で還暦ディナーを共にしたT子。
もうひとりは夏に会ったきり、何か事情があったようで連絡が途絶えていたK子だった。
今回は後者のK子からのお誘いだったのでとても嬉しかった。
さてランチのお店だが、彼女が神戸近郊住まいということもあり、春の桜か秋の紅葉シーズンにぜひいっしょに行ってみたいとストックしておいた店を提案してみた。
②相楽園パーラー
神戸元町から少し北へ上がったところに『相楽園』という庭園がある。
元神戸市長、小寺兼吉氏の先代小寺泰次郎氏の本邸の庭園で、現在は神戸市所有となっている。
その中にお手軽にランチやカフェ利用できる『相楽園パーラー』というお店があり、食事しながらお庭の景色も楽しめるらしい。

紅葉に間に合うかはわからないけれどと、断りを入れた上で提案してみると、2人ともぜひ行ってみたいと賛成してくれた。
予約不可ということなので11時の開店時間に現地集合することにした。
③道中の見どころ
自宅から2時間見て9時に家を出た。
通勤時間帯とは少しズレているものの、久々のプチ通勤ラッシュ。
たまの刺激は心地よいものだ。
電車を乗り継いで神戸市営地下鉄県庁前駅で降りる。
今話題の兵庫県庁だ。

そのどれかに斎藤知事はいるのでしょう
少し行くと相楽園正門。

長ーい塀が続く。


ようやく相楽園パーラーのエントランス。

開店時間10分前だが、中の待合ロビーで待たせてもらえた。

④ランチを食べながら
ちょうど開店時刻に久々に3人が揃った。
「淡路島食材のおたのしみランチ」を注文。
話しに夢中で写真を撮り忘れて食べ始めてしまった。
とてもインスタグラマーにはなれない。

向かいの友達はほぼ食べ終わっている
話しはそれぞれの近況報告と、
11月に開催された高校の同窓会のことだった。
高校時代は私とT子にとっては黒歴史なので同窓会には参加したことがないが、K子は欠かさず参加している。
今回は還暦同窓会だったので300人中200人以上の参加があったそうだ。
参加者同士の話題はもっぱら「自分の病気と親の介護」だったらしい。
進学校だったこともあり、男子はそれなりの会社や組織のお偉いさんになり、女子は〇〇夫人におさまっているとか。
やっぱり行かなくて良かったわ。とT子と手を握り合った。
⑤お庭散策
ランチの後、お庭の方へ行ってみた。







園内には重要文化財の旧ハッサム住宅や旧小寺家厩舎も見ることができる。

屋敷の前に置かれてあった

⑥元町の西村珈琲で第2ラウンド
帰りは元町駅まで歩くことにした。
下り坂なので余裕で歩ける。
まだ喋り足りないので西村珈琲で第2ラウンド。


高校時代の友達は話題が豊富でおしゃべりが面白く、早口のマシンガントークだ。
私は自然と聞き役に回る。
2人はドラマフリークなのだが、
昔のドラマのことも主演俳優や出演者だけでなく脚本家まで頭に入っている。
そんな記憶力オバケの彼女達だが、K子は認知症の心配をしていた。
先日、仕事の時間を丸々1時間まちがえてしまったらしい。
この日もお会計を各自支払ったのだが、自分の飲み物が思い出せないと言って不安がっていた。
私なんて芸能人の名前がしょっちゅう出てこないので、彼女達がドラマの出演者を全て覚えていることに関心しきりなのだが。
もう3人とも年賀状仕舞いをしているので、年末年始の挨拶を早々に済ませて、来年の再会を楽しみにお開きにした。
