![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167364659/rectangle_large_type_2_69a6ff9a8766ba1ea54e872366534c7d.jpeg?width=1200)
師走を疾走する
さて師走とはよく言ったものですね。
折角の毎日投稿が途切れてしまった。
前回はお盆ツーリングで疲労困憊で。
今回は余りにも予定が詰まり過ぎて。
昨日はなんでしょうね、ツーリングハイといいますか。
早朝4時に目が醒めたのですね。一昨日も早朝フェリー⛴️便に乗船するために、大して寝てもいないのに。
それで室内に持ち込んだキャンプ用のキッチンセットで、朝食を作り出す始末。
![](https://assets.st-note.com/img/1735255279-KwuZqA4MDvRyFfSxWkCN7mrh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735254623-FSoraEie8pWtCQAnXZBIV03D.jpg?width=1200)
んで朝6時には雲仙を目掛けて出発して。
思うさま峠道を走りまして、ようやく下山しました。
そこは再開発の続く小浜という町で、様変わり方が半端ない。
以前は狭いカウンター越しで、手渡しだけの小浜ジェラート🍧が、ーcafé風になってる。
ここの温泉は海岸なのでしっとりと塩味。
なので卵や海鮮類を蒸すとほのかな塩味。
私はここの塩ミルクジェラート🍨が大のオキニなので、それにブルーベリーを選択しました。ゆっくりと店内で頂けるのはありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1735254624-jShTXng5rHlI6DYmzAuGJk8F.jpg?width=1200)
そして諫早市のお店でランチ。
諫早の豚肉って美味しいので有名で、諫美豚というブランドになってまして。
新規オープンなのですが、私のセンサーが働きまして、早速出かけてみたのですね。
『豚とタレと』というお店で、ばら肉とヒレ肉の合わせ乗せで頂きました。ああ、大盛りにしたかったのですが、寄せる年並みに耐えかねまして。
ちょいちょいと立ち寄りたい場所が多すぎる。
ああ、まだまだ午前までのエピじゃないか‼️