![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142032199/rectangle_large_type_2_d99bbfa2eb39ee2c918ed91a1bf91f83.jpeg?width=1200)
カメラが欲しいのは腐れ縁だからです
先日より持病の発症です。
もう腐れ縁なのですねえ。
カメラという奥深い趣味。
何度も諦めて処分しては買い直しをするのです。
特に私は重度のCONTAX信者と化していました。
このG1とレンズ群で、妻子をモデルにどれだけ撮影してきたことか。
元々が写真部でもあり、自主映画や演劇もしていましたし。小説家になりたかった若い時期は、雑誌の仕事やラジオの脚本の仕事もしていました。
雑誌のオーダーというのも雑で鬼で納期がなくて、「ちょっと可愛い子を探して撮影して、それで恋愛小説書いて、見開き2pを埋めてくれない。火曜までに」という丸投げが多くって。
それでカメラ片手にモデルを探して声をかけまくり、ショート・ショートを量産していた20代後半。そのときに出会ったしまったのが、CONTAX Tでした。
当時のギャラではその中古ですら買えずにいまして。
その後に会社員としてまともな給与を得てから、CONTAXをぼちぼちと揃えていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716806039163-5YGKFFJWLX.jpg?width=1200)
このフルセットで「たまには私を撮影してよ」と妻が言うので、機材に衣装を抱え、ベビーカーを押しながら撮影もしましたね。自分でもベストショットを引いた想い出があります。
妻との仲が冷めていく頃には、このセットは既に売却していました。
冒頭のCONTAX Digitalも離島引っ越しの際に売却して、Tvsだけが手元にあります。それは娘の結婚祝いにしようと、秘蔵していた新古品でした。
先日に初卸しとして、一本撮影が仕上がりましたが、離島においては現像すらままならない。この3年間に一体何が・・・という思いです。
それで愚痴を零していたら、note諸氏より様々なコメントを頂き、あれこれと候補を探していました。
現在のところ、これよさそうだなあ、と思っているのはSIGMAのfpです。初期型で画素数の少ないほうが、仕上がりにフィルム感がありそうです。
しかもライカはおろかCONTAXのレンズも付けらえそう。これならデジタル一眼なので現像というハードルはクリアできそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716807117598-lwAKnrFD5M.jpg?width=1200)
これなら良さそうですが。
実機を触る機会もないし。
ああ、またネット買いしかないのかよ。
それでもニヤニヤしながら情報収集するのが楽しいのよ。
ああ。
もうこれを腐れ縁と言わずして!