
年末年始ツーリング記 1
さて年末年始のツーリング。
今年は2年ぶりのクルマでの旅。
それでも11月のような陽気で、窓を開けて走ってみたら気持ちいい。
うは、バイクでも行けそうな。
とはいえもう無茶の出来ないお年頃なので、自重しております。今回はそこそこ距離を走りたいので。

佐賀山中をクルマで抜ける。
この辺りはかしわ飯が特産品なので、セブンイレブンでも対応してました。胃が小さくなってこの量でも食べられるかな、と。

唐津にも3年ぶりに訪問した。
辰野金吾の設計になるこの旧唐津銀行はいつ見ても美しい。
彼は唐津出身で、かの東京駅も設計したというと凄みが出てくる。この明治期の欧州と日本建築の融合は素晴らしい。
何度か元妻ともここを訪れている。この銀行の地階にあったフレンチレストランは今は既に閉店して跡形もない。
彼女とランチを取ったひと時を、記憶の中で噛み締める。
そして唐津といえば、虹の松原にキッチンカーを出して営業しているからつバーガー🍔、もうお腹一杯だけど、詰め込むか。
敢えてパティ無しのハムエッグバーガー🍔にしました。
この先、何処で何かをパクつくか分からないので。
