![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154069297/rectangle_large_type_2_340bb260c073d37c6d2152b5c4c5931a.png?width=1200)
Photo by
nekosomurie
カメラとしてのiPhone
カメラが欲しくなった、のは数ヶ月前。
それ以来、写真モチーフのnoteが毎日おすすめに上がってきます。
やっぱLeica勢が一番多いのですが、私はずっとCONTAX派でいまいち食指が湧かないのですね。
SIGMAのfpにGマウントのCONTAXレンズを使って・・・と夢想していたのですが。
ですが離島では現像なんてできませんで。
それで現状の撮影スタイルを考えると、iPhoneの手軽さが一番いいし。ツーリング先でも手元のiPadに同期して、さっさかと原稿も書けるし。
![](https://assets.st-note.com/img/1726140846-Q4HCMtKu3dDPbvcpJaFLlNGO.jpg?width=1200)
そして最近またiPhone16が新発売らしく。
ふと確認してみたら、未だに現役でiPhone7を愛用中。
バッテリーも2年前に交換したのでまだ持ちはいいし。軽量でコンパクトなのが絶品で、しかも物理的なホームボタンがあるのがいい。
んでもこれSE辺りに更新してもいいのでは?
写真なんて、画角と色調の構成を考えて撮影すればいいし。
被写界深度を理解して絵作りをすれば、Best Shotは撮れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1726140846-gXKCcWqevh3fwkzBLpSYEnGH.jpg?width=1200)
買い替えるにしても最新機種なんて使いこなせない。
やっぱ似たようなsizeのSEだろうな。それでもポートレートmodeがついているので、描写力が上がるだろう。
ホームボタンもついているし。そしてLightningコネクタという、昔規格のものというのが好感が持てます。
やっぱ独自規格を貫き続けて欲しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1726140846-HPOGtp1vmB0MsXWwZjNcuaL9.jpg?width=1200)