マガジンのカバー画像

わたしの本棚

64
素敵な文章やビジュアル本は、自分ひとりでは考えつかないヒントやアイデアをもらえたり、豊かな世界を想像させてくれます。 建築家、写真家、アーティストにまつわることも補足しながら、後…
運営しているクリエイター

#デザイン

オーストリアの地域に根付いた伝統的な木造建築|今日の1冊 #063

Herman Kaufmann Spirit of Nature Wood Architecture Award 2010フィンランドで2年に1度優れ…

2

今日の1冊 #60【古色大和路/入江泰吉】

古色大和路/入江泰吉伝統に対する新しい知識や見解、美しいものに目を開かされるのは大変あり…

3
+11

オーストリア シュタイアーマルク州 建築賞|今日の1冊 #57

1

Snøhetta/People Process Projects|#056

ノルウェーのオスロ、ニューヨークを拠点に、活躍する設計集団Snøhettaの自らの編集による作…

1

地形を建築化したような表現手法「スタジオ・アンネ・ホルトロップ」|#055

Anne Holtrop(1977~)2005年にアムステルダムのAcademie van Bouwkunstを卒業し、建築学の学…

5

【風景、アートを考える】STORM KING ART CENTER, New York #042

STORM KING ART CENTER(1960) William Rutherford - New Windsor, New York, United States少…

1

ヨーロッパのランドスケープデザインについて考える|今日の1冊#041

Fieldwork : Landscape Architecture Europeフィールドワークには、エッセイセクションと個々のプロジェクトを説明するセクションが含まれています。 500を超える応募の中から、43のプロジェクトを選出。 選考過程での審査員と編集者の間の議論は、さまざまな話題の問題を投げかけました。これらの中で最も重要なものは、ヨーロッパの地図作成、耕作された風景、ヨーロッパ内での国境を越えたアイデアの交換、郊外の発展、そして職業とその先駆者に関するエッセイ

【ランドスケープデザインを考える】 風景モデルのイメージの変革 ピーターラッツ 今…

Peter Latzドイツのランドスケープアーキテクト ダルムシュタットで生まれ、ザールラントで育…

4

オーストリア建築 今日の1冊#023

pragmatisch und poetisch / pragmatic and poeticArchitecture Yearbook Graz Styria 2016 …

4

抽象画家 ヨゼフアルバース バウハウス #012

Josef Albers: Midnight and NoonThe Josef and Anni AlbersFoundationのエグゼクティブディレ…

5