![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45617160/rectangle_large_type_2_28c54031ead4844cad180021a8ff6565.jpg?width=1200)
ブログやPodcastそして養生も・何かを継続するためのコツとは?
どうも!
Podcast番組をstandfmとYou Tubeでも毎朝アプリを使って起きたらすぐに配信しているのですが、前日飲みすぎて寝坊して配信が遅れたときの理由を
『アプリの調子が悪かった』
『Wi-Fiの調子がイマイチで』
以外に何かあれば教えて下さい。
さわたや薬房の早川です。
さて、僕はほぼ日刊でこのnoteのコラム(マイベストプロHPでも同じコラムを配信中です)を書いたり
Podcast番組を毎日配信しております。
(音声番組はYou Tubeとstandfmでも配信中です)
どちらも昨年の1月末ぐらいから同時にスタートしました。
1年間ほぼ休まず毎日続けており、わりと最近多く質問されるのが
『ブログなどの発信をどうすれば続けることができるますか?やりだしてもなかなか継続しない』
というご質問です。
実はこの質問は養生法を日々続けることにもつながると思い、今日のテーマとして取り上げてみたいと思います。
今回は
ブログやPodcastそして養生も・何かを継続するコツとは?
というテーマでお伝えしたいと思います。
☆ほぼ日刊でブログやPodcastを続けられる理由とは?
今回はブログなどの発信や養生などを続けるコツについて考えて見たいと思います。
僕はnoteの健康に関するブログやPodcastでの健康番組の配信を基本的に毎日更新(夏休み・冬休み・GWなどはたまに休むときがあります)しています。
ここから先は
3,492字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?