![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75426720/rectangle_large_type_2_e4b9d393b3b2c7cd1bc3dbee6a154ca2.jpeg?width=1200)
Photo by
chamland
「デキる私」になるための簡単な方法
こんにちは。さわすずです。
あなたは「自分は大したことできない…」って思ったことありませんか?
人より秀でてるものなんてないし、コツコツ続けるのも苦手だし…みたいな。
もしそうだとしたら、「自分は大したことできない人」ってラベルを自分に貼ってるのかもしれません。
でもそれはもったいない。
それを剥がして、代わりに「結構できる自分」のラベルを貼ると、本当に、今まで出来なかったようなことが出来るようになります。
自分を肯定的に見てあげるからメンタルにも良いですし、新しいチャレンジにも抵抗感が減って、更に成果が出るという好循環も✨
そのためにすべきこと。
目標を立てて…なんて話ではなく、「確実にできる小さいことを、毎日続ける」ということ。
どんな簡単なことでもいいので(例えば、いただきますと言ってから食べるとか、顔を洗うとか)、毎日やって、そのたびに「いいねー♪」と自分を褒めてあげましょう。
小さいことも、大きなことも、脳は同じように「ひとつ出来た!」と認識するんですって。
だから続けることで、出来る自分、継続できる自分にだんだんと変わっていくはずです。