私が所属している株式会社才流では、2020年2月下旬頃からテレワーク推奨になり、3/26以降は完全テレワークとなっております。
こういう状況になる前からテレワークをたまにやっていたのと、Zoomを使ったオンラインミーティングは多用していたので、完全テレワークへの移行はスムーズにできたのではないかと思います。
そんな私が実際にどんな感じでリモートワークしているか紹介したいと思います。
テレワークする環境を整える
まずはテレワークするための環境についてご紹介します。
仕事専用の机と椅子を準備した
ソファーとかキッチンテーブルやベットの上などでは、オンオフの切り替えが難しく集中することもできません。なので、専用の机と椅子を用意しました。で、そこでは仕事以外のことは一切やりません。
仕事中はその部屋に誰も入って来ないようにする
学校が休校になった関係で、2人の子どもが家にいます。近くで子どもが暴れていると集中できないので、部屋に籠もって仕事の邪魔をされないようにします。
また、オンラインミーティングをすることが多いので、小さいホワイトボードにその日のオンラインミーティングを実施する時間を書いてリビングに置いてます。そうすると静かにしてくれることもあります。あと、回線速度が落ちないようにその時間はYou TubeやNetflixを見ないようにもお願いしています。
デスクライトとマイクの購入
オフィスって明るいですが、家って結構暗いのでデスクを照らすライトを購入。ワイヤレス充電もできるのでスマホが充電できてオススメです。
オンラインミーティングも多いので、PCマイクだと音質が悪いのでUSBマイクも購入しました。
机の下に足つぼマッサージとフットレストを置いた
せっかくだから健康になりたいのと靴を履いて仕事しないということで、足元に足つぼマッサージを置いてます。仕事しながら、足裏をグリグリして健康な体を目指しています。
あと、フットレストも購入しました。足を置く台があるといいっすね。中に収納もできるので、オフィスに再度通うことがあればここに物を入れることもできます。
テレワークを実施する前
テレワークを始める前にやっていることです。オンオフを切り替えるために結構重要だと思っています。
いつも通り起床して準備をする
テレワークで通勤が無くなるからといって、ゆっくり寝たりはしません。出社時と同じ時間に起きて生活のリズムを崩さないようにしています。朝食・着替え・準備など、いつもと変わらず行います。
本を読む
通勤中は電車の中で本を読んでいたので、テレワークでも同様に勤務開始まで読書をします。とにかく出社時のルーティンは変更しません。
テレワークを実施している時
テレワークをしている時はこんな感じです。
ノイズキャンセリングイヤホンを利用する
ちょうど年明けにソニーのノイズキャンセリングイヤホンを買ったので、仕事中はそれを利用しております。
家に子どもがいるので、TVの音や家の中で遊んでる時の声などが聞こえて集中できません。でも、このイヤホンがあれば集中して仕事ができます。あの時買ってよかった。
スマホは遠いところに置いておく
スマホが近くにあると気になって見てしまうので、とりあえず遠いところに置いてます。手元に置いてはいけない。デスクライトでスマホ充電していると、離すと充電されなくなるのでなんか触らなくなります。
適度に休憩をする
起きてからずっと家にいるのであまり気分転換もできないので、30分〜60分に1回2〜3分ほど軽く休憩をします。まわりに人がいないので、結構集中してしまい気がつけば結構な時間が経過してたりもするので注意が必要です。
まとめ
スムーズに完全テレワークに対応できたとは思いますが、オフィスで働いたり、訪問してクライアントと直接コミュニケーションすることの大切さも感じております。原則オフィスワークで適度にテレワークするのがベストの働き方なんじゃないかなって思いました。