
12/1 文学フリマ東京39 お品書き
前の日記でも書きましたが、文フリに出展します。
【文学フリマ東京39 出店!】
📍ブース:せ-45 サークル名『リミムセ書架』
🗓12/1(日) 12:00〜開催
🏢東京ビッグサイト西3・4ホール
お品書きはこちら。と言っても、COMITIA150とラインナップは変わらないのですが。

当日はこちらのポスターをスペースに掲示予定です。
『Pain Flowers 橋の下のポラリス』は8月に出した既刊ですが、文フリでは初出しになるので、ちょっと目立たせたポスターにしています。
もちろん帝都シリーズも出します。
前回と同様のラインナップですが、一応今回もSS番外編以外は試し読みリンク張って大きます。
●前回コミティアの新刊
『帝都怪奇浪漫画報 閑話休題』①&②。8ページ/100円
帝都シリーズ番外編SS再録。
既刊は以下の通りです。
●明治文豪×オカルトノベルシリーズ
『帝都怪奇浪漫画報』①~③ 各1000円
(加筆修正前サンプル:https://kakuyomu.jp/works/1177354054890284464)
●狂言誘拐から始まる少年少女の逃避行サスペンス長編
『できれば君にゆるされたい』1500円
(加筆修正前サンプル:https://sutekibungei.com/novels/5c47cc16-6f86-4f81-8629-6182220d5489)
●痛みを花に変える不思議な都市伝説が織りなす青春短編連作
『Pain Flowers 橋の下のポラリス』2000円
(加筆修正前サンプル:https://sutekibungei.com/novels/603c7f81-4a5d-42ee-bf90-29c1176f2c2b)
帝都シリーズキャラデザ&表紙担当の東大路ムツキさんのペーパーもあるよ!(ムツキさんが現在、月刊ジーンで連載している『狐の許嫁は嘲り嗤う』の小ネタ漫画が読めるよ!)よろしくね!!
※デザインは前回COMITIA150でお配りしたものとタイトル以外は同じになります。
ということで、当日はよろしくお願いします。
ついでに前回と同様のお願いなのですが、このnoteにも書いた通り、現在私は病気療養で休養中の身でして、収入が非常に少なくなっております。生活費とは……(哲学)あまりにもヤバいので色々手続き中です。
というわけで、今回も今まで気になっていたけど同人誌買うのはなぁ……と思っていた方も、良ければ1冊お手にとっていただければと思います。
もちろん、別にいいやってなったら無視していただいてもかまいません。前回の時よりはまだ心なしかお金あります。(いや、そうでもないかも……休業中も普通に社会保険料が結構な額発生するんだった……)
そもそも東京が遠いんだが、という方は……通販もあります。
フロマージュブックス(ちょうど委託期限が切れてしまったので今電子書籍以外在庫なしになっていると思いますが、今回の新刊の100円本はいずれ委託します)
BOOTHもあるよ。(二次創作名義のとごちゃまぜなのでご注意ください。帝都の3巻以降も近日登録します)
まぁ、こんな感じでなりふりかまっていませんが、スペースにいらしても
押し売りなどはしませんのでご安心ください。興味があったらでいいからね!!加筆修正前のWEB公開の作品を読んでくださるだけでもありがたいです!