外的ストレスシーズン
「Merry Christmas!!」の日本語訳を、「よいお年をお迎えください」にしたら、「いとをかし」だなと、ふと思ったのです。
どうも、国も時代も交錯中のsawa_komaです。
ストレスフリーで生きていく!!と心に誓い、ストレスから逃避するために、仕事中に「Merry Christmas!!」の日本語訳には何が適切かなんて事を、真剣に考えて現実逃避しています。
ストレスは人によって異なる
ちなみに私、イベントごとは嫌いでは無いのですが、イベントシーズンに発生する現象は好きではありません。
・ とにかくどこでも混雑する
・ イベントに便乗して理性を無くして騒ぐ
・ 不必要に買い物をする
・ 食品ロスが増える
などなど…
個人的見解なので、イベントだから上記の内容が発生しているとは断言できませが、イベントの時に気になってしまう点である事に、間違いはありません。すべてのイベントの日が、誕生日みたいに個人個人で違うのならば、社会問題の一部分を簡単に解決できるんじゃないかと、本気で思っています。
でも嫌いじゃない部分もあって、
・ 街がデコレーションされて気分が上がる
・ ギフトに関わる楽しさがある
・ ウキウキ笑顔で楽しそうな人が多くなる
・ イベントならではの商品が並ぶ
などなど…
結局どっちよ!!と、突っ込みたくなるのですが、まさにそこなのです。
どっちの側面からも見る事ができて、どっちの側面も楽しむ事ができれば、イベントがストレスになる事は無いのです。
不快ストレスと快ストレス
知っている人もいると思うのですが、受取り手や受け取り方によって、ストレスは二面性を持ちます。
ポピュラーなのは「不快ストレス」。嫌だなぁと感じ強く影響すると、心や身体に悪い症状をもたらします。
もう一つは「快ストレス」。いつもと同じではない変化を心地よく感じ、心や身体にいつも以上の良い症状をもたらします。
不快ストレスになるのか快ストレスになるのかは、受け取った本人の受け取り方次第です。どの部分を切り取って受け取るのか。切り取った部分を天秤にかけて、どちらの比重が重いのかで、その人の価値観も分かってきます。
ただこれ、本人の意思で選び取ることは、なかなか難しいです。
ポジティブに物事を捉えよう!!というのとは、ちょっと性質が違っていて、勝手に心や身体が反応してしまうので、気づいた時には不快ストレス受け止めてました、という状態になるのです。(残念)
ストレス逃避の活用どころ
ここで活躍するのが、いつも提唱している「ストレス逃避」。
とにかく逃げてます私!!笑
ストレス対処法って何!?=(イコール)どんな方法で逃げてるの!?が、私のロジックなので、聞かれた時には「サルになる」と応えています。そうです。よく知られている「見ざる・言わざる・聞かざる」のサルです。
混雑する場所が嫌ならば、遠回りしてでもその場所を避けるし、メディアからネガティブになる情報が流れてこれば、遮断します。突発的な事が発生しても、負の感情は口から出さないように意識して、忙しさに愚痴を言っている同僚からは距離を置く。どうしても参加したくないと思ったら、そもそもその場に居ない状況を強制的に作り出します。
そして自分自身に向かって、「大丈夫。いつもと一緒。」と念仏の様に伝え続ける。
不快ストレスも快ストレスも、その人ごとにキャパシティがあるので、そのキャパシティの余力を、とにかく広く保つ努力を意識的にしています。
自分って面白いよなぁ
今でこそ、意識的にストレス逃避していますが、思い返してみれば、今までも本能的にストレス逃避していたな…と気づきました。
・ 土日祝日が公休の仕事に就かない
・ 混雑しない時間を狙って用事を済ます
・ ネガティブな雰囲気になりそうな時は席を外す
・ 日々のルーティーンを崩さない
いつでもどんな状況でも逃避するのは、ちょっと無理がありますが、小さな逃避の積み重ねが、自分のストレスに対するキャパシティの余白を広く保つコツである事は確かです。
自分の経歴やこだわりを分析すると、ストレス逃避のヒントが満載です。
ホリデーシーズンを活用して、自分自身を振り返って掘り起こしてみるのが、2023年をストレスフリーで生き抜くための術を身に着ける事に、きっとなります。
イベントごとが苦手なあなたこそ、ぜひぜひこの機会に、私のお仲間にいらっしゃいませです。
今日も多くの人が、美しく健康的にたくましく活き活きと生きられますように!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?