マガジンのカバー画像

サウナフルネスのススメ

10
運営しているクリエイター

#川とサウナ

サウナのブランディングについて

サウナのブランディングについて

サウナの印象は
・お風呂の延長にある
・おじさんぽい
・下品なイメージもある
から、昨今のサウナブームによって
・おしゃれ
・美容や健康にもよい
に変わりつつあります。
1サウナーとしても、とてもとても素晴らしいことだと思います。

ただ最近思うことがありまして、
サウナブームが若干パーティー感あるノリがありまして、
これって少々クラブでうぇいうぇいやっている感じに似てきていると思っています。有名

もっとみる
37歳(サウナ歳)、最後の夜

37歳(サウナ歳)、最後の夜

サウナ元年。** **令和元年、僕にとってはサウナ元年となった。2月に下北沢ケージでサウナと出会って一気にハマった。

人生において夢中になったものっていくつかしかなくて、サウナは堂々ランクインしました。

<人生でハマったもの>
・音楽
・仕事
・サウナ 

音楽は、自分でレビューサイト作ったり、フェス行って、身も心も音楽になるみたいなことができるような存在で、仕事は、起業してからとい

もっとみる
「サウナのあるところ」を観て

「サウナのあるところ」を観て

フィンランド映画である「サウナのあるところ」を観ました。サウナ好きとして、これからフィンランドサウナに行く身として、必ず見なければと思い、お仕事調整して駆け込んできました!

ざっくり概要を共有すると、サウナを愛する様々な登場人物のサウナとの関係性を紹介する映画です。なんだかいずれもストーリーがあって、比較的重めな話が多かったりするのですが、たとえば、サウナ空間はとても心が開放的になるので、普

もっとみる
アウトドアサウナの魅力

アウトドアサウナの魅力

「川とサウナ」というチームをやっています。

毎月開催してみて、アウトドアサウナは独特の魅力があるなと再発見しました。サウナ好きと、アウトドア好きの方々は間違いなくハマると思います。ぜひ、いろんな方々に体験していただきたいです。

もともとサウナがあまり好きではなかった堀江貴文さんがアウトドアサウナがよかったといってくれたことを踏まえて、ポイントを書いてみます。
どう考えても魅力的だと思います!

もっとみる
テントサウナなどにおける公衆浴場法の勉強会

テントサウナなどにおける公衆浴場法の勉強会

本日pnikaさんの開催する「Pnika Open MTG #01 :サウナー集まれ!公衆浴場法newガイドライン作成mtg」参加してきました。
「川とサウナ」を主催してる身として必ず学ばなければいけないと思い、参加してきました。通常業務の兼ね合いで、終電で名古屋にいかねばならず、勉強会を最後までいれなかったのですが、その中で学んだことを時間の許す限りメモしていきたいと思います。
※ちなみに今からウ

もっとみる
僕にとってのサウナって

僕にとってのサウナって

僕は2019年2月にサウナにハマったビギナーサウナーです。

初めて体験したその日から週3~4でサウナに通い始め、半年たった今では生活に切っても切り離せない存在となりました。

サウナにはまった要因を以下にいくつかまとめたいと思います。

1)体で感じることができる僕が人生でハマったものは、音楽、仕事、サウナです。

音楽にはまっていたときは体の隅まで音楽を入れれましたが、会社をはじめてからはどん

もっとみる
「サウナフルネスのススメ」はじめました。

「サウナフルネスのススメ」はじめました。

「サウナフルネスのススメ」開設しました。

僕は2019年2月にサウナと出会って以来、週3-4でサウナに行き続けています。まだまだ初心者ですが今やサウナは生活において切っても切り離せないものとなりました。

サウナを通じて、プライベートはもちろん、仕事や交友関係も大きく広がり、僕にとってはプラスのことばかり、この出来事をnoteを通じて発信してみようと「サウナフルネスのススメ」をはじめることにしま

もっとみる