![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99084644/rectangle_large_type_2_131f25949bd82aba27b1549f770189de.jpeg?width=1200)
五反田 プライベートサウナ Ladle (ラドル)
【使い勝手良き個室サウナ】
2023.02.08 今年の新規開拓11施設目、累計327施設目
水曜サウナヘッダー。五反田駅前に出来た個室サウナ。無料キャンペーンに当選してご招待を受けイン。
五反田駅東口下車徒歩1分、googleマップで目指すと若干分かりづらいかもだが要は駅近。
ビルの5階がフロア。あらかじめ予約するとスマホに部屋番号と暗証番号を通知され、人に会わずに入れるのが特徴。一方で受付のお姉さんの案内も丁寧なのでここは安心。
部屋に入ると個室サウナの割にスペースは広め。壁の色は黒で統一され落ち着きを感じる。縦長の液晶スクリーンにハワイの海岸画像が映されて良い感じ。
(以下★5つが満点: 個人的な印象です)
サウナ ★★★★ 90℃設定、寝転びできる個室サウナならではのタイプ。当然にセルフロウリュ可能。アロマ水はベリーだった。問題なくしっかり汗をかける。
水風呂 ★★★ 水風呂はなく天井からの水シャワータイプ。15℃に冷やされた水が出る。個室サウナなら水風呂でなくても、休憩時間で身体を冷やせるので良いかなと思うのは自分だけでしょうか。ちなみにシャワーヘッドはミラブルでミストの出る今風タイプ。
ととのいスペース ★★★★ コールマンが鎮座、横になれるだけでリラックスの度合いが全く異なる印象。照明を落として深呼吸すると瞑想がはかどる。
休憩スペース 提供なく評価外。
サ飯 提供なく評価外。
総合点 ★★★★ 個室サウナとして合格点な印象のサ室と休憩処、駅近と割安な料金(平日昼間なら1時間2980円!)、ミラブルにダイソンドライヤー、良い香りのアメニティ系と細かい配慮も良き。WiFiやBluetoothでの音楽選択も可能で後発メリットを十分に活かせている印象。五反田はサウナの根付きがこれからな感じもあるので、ぜひ頑張って欲しいと思う。