見出し画像

火のドーシャ PITTA

人の心と体は
VATA(風)/PITTA(火)/KAPHA(水)の
3つのエネルギー(ドーシャ)で支えられています。

今回はそのうちのひとつ
火のエネルギー 『PITTA(ピッタ)』についてです。

火のエネルギーPITTA(ピッタ)の作用

PITTAの主な役割・作用は
ズバリ『変換』!

体内では、消化・代謝をになっています。
食べたものを燃やして、灰(便)にする…とイメージすると
わかりやすいかと思います。

PITTA体質の方の特徴

・中肉中背
・均整の取れた体形
・程よい筋肉量
・暑がり/日焼けしやすい
・汗かき
・猫毛/くせっ毛/若白髪/若はげ
・知的/論理的/理解力がある
・正義感が強い
・リーダータイプ
・チャレンジャー
・努力家/完璧主義
・情熱的

…などなど。
経営者の方や、政治家さんに多い…納得です!

この陽のエネルギー!なピッタさん
ちょうど良いと太陽のようですが
過剰すぎるとどうなるのでしょうか?

PITTA過剰になってしまうと…?

・怒りっぽい/理屈っぽい
・批判的・攻撃的
・軟便/下痢
・口臭/体臭
・ニキビ/吹き出物
・鼻血
・目の疾患
・抜け毛
・皮膚疾患(湿疹/ヘルペス/蕁麻疹/アトピー性皮膚炎 等)
・胃/十二指腸の疾患
・肝臓/胆のう/膵臓の疾患

特に消化器系にダメージが出ます。
自分の火で燃やしてしまうイメージですね。

我が家は私と息子がVata/Pitta(風と火)。
Pittaが乱れやすいので
乱れている場合は、蕁麻疹・鼻血・下痢という形で
身体がお知らせしてくれます ( ´•ᴗ•ก; )

PITTA過剰の整え方

生きていれば、乱れる時があるのは仕方ない。
どう整えるか。
いかに揺らぎを小さく済ませるか。
それが大切だと思うのです。
ストレスは少なく、心地よくいたいですもんね♡

【PITTA過剰の整え方】
・水分(常温)を十分に採る
・生野菜や果物を適度に採る
・スパイシーなもの酸味を採りすぎない
・アルコール/カフェインを控える
・食事は腹八分目
・ゆっくりと食べる
・勝負事を避ける
・陰ヨガ・呼吸法を取り入れる
・月光浴や水辺の近くにいる
・ココナッツオイルでマッサージする…etc

コツは
競うことや無理することから一旦離れる。
頑張っていない状態に戻ることが大切です。

それから
冷たい飲食は胃腸を冷やすので
散歩や陰ヨガなど、身体を冷ます・ゆるめる行動がおすすめです。


常にアクセル全開で生きていると
いつかオーバーヒートしてしまいます。
止まったり、ニュートラルに戻して
熱を放出させてあげることも大切ですね。

メンテナンスすることで
故障なく長距離が走れるわけですし
どうせなら、周りの変化を楽しみながら、進んでいきたいものです。


体は魂の入れ物と言われています。
壊れても、返品交換することはできません。

体は優しいので、
壊れる前に『不調』という形で
お知らせしてくれます。
病気になる前の『お知らせ』をしっかりキャッチし
メンテナンスして、毎日を心地よく過ごしてまいりましょう♡


【Satyaメニュー】
《対面での施術で デトックス&整える》
▶『アビヤンガ』  
  発汗&薬草オイルで 全身しっかりデトックス ⁡
▶『シロー&パーダアビヤンガ』  
  ヘッドマッサージと膝から下のオイルトリートメント

《オンライン講座でアーユルヴェーダの セルフケアを学ぶ》
▶『デトックスハーブパック講座』
  ハーブを使ってのデトックス方法。
  女性ホルモン・自律神経・白髪のケア ⁡
▶『女性のパワースポットケア講座』  
  生理痛・PMS・女性性を上げる
  潤った芯から美しい自分へ ⁡ ⁡

公式LINE登録で ドーシャチェック表を プレゼント中♡ ⁡
LINE登録後に 『ドーシャチェック』と
メッセージをお送りくださいね。

LINE:@satya.ayurveda ⁡
▸ご予約/公式ラインは プロフィールより https://aboutme.style/aco_aryurveda.satya ⁡

#体質改善 #アーユルヴェーダサロン #デトックス #東京都小平市 #美しい女性 #40代美容 #健康サポート #セルフケア講座 #予防医学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?