![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66320556/rectangle_large_type_2_7e6e668a17db546bdb0c7e9e1446af5f.jpeg?width=1200)
賢者の言葉『幸福になる術は発明できない』(11月19日分)
人間はあらゆるものを発明することができる、ただし、幸福になる術を除いては。
ナポレオン・ボナパルト
(フランスの革命家)
〜kenshinのコメント〜
おはようございます!今日のテーマは『幸福になる術は発明できない』です。
面白い言葉ですね。皆さんはどう受け止められますでしょうか。
ナポレオンさんの意味合いに沿えているかは分かりませんが、幸福になる術よりも既に幸福であるという感覚を持てるかどうか、が大切に思います。
おそらくこの感覚がないと、幸福になる術(例えば高性能イヤホンや便利な乗り物?)などが発明されていっても幸せになる瞬間は一時的になると思います。(それが当たり前になってしまうためです)
本当の幸せは、今幸せであると思うことに本質があるのだと、これまで皆さんと一緒に見てきた1,000以上の言葉から教わったように思います。今幸せであると思えると、明日も明後日も60歳、80歳になってもこの幸せは年輪のように重なっていくのだと思います。
これからの社会が求める幸せはこんな感じになるのではないでしょうか。賢者の言葉や友人、家族、諸先輩方から私が教わったことの中で一番大切なことは、「今を楽しむ心」です。
感謝の気持ちを込めて、残りの人生の時間を使って、この考え方を社会に伝える一員でいられることが私の幸せです。
少し長くなりすみません。今週も1週間本当にお疲れ様でした。今日も良い1日にしていきましょう!
(注釈)「賢者の言葉」は歴史上で世界でご活躍された(ている)方々の言葉で特に私がときめいた言葉をご紹介させていただきます。複数の書物から引用させていただいております。翻訳や私自身の解釈、一部表記に誤りがある場合もあるかと存じますが、社会をより良くする為の素敵な言葉や考え方を広めたいという思いで続けておりますので、温かく見守っていただければ幸いです。 私は人々の毎日をより楽しく健康的なものにしたいと思っています。この取組もその一環です。もしこのような思いや取組にご興味をもってくださる方がいらっしゃれば、ぜひ一度お話しさせていただきたいです。きっと同じことを感じている方がいると強く信じています。こちらのアドレスにお気軽にメールいただけますと幸いです。【saturdayseven37@gmail.com】
この度は記事を見てくださり、誠に有難うございます。