マガジンのカバー画像

里山の通訳ガイド

27
海外のお客様を中心に日本の里山で受け継がれる手仕事や食文化を学ぶ旅を企画コーディネートしています。 通訳案内士やツアーオペレーターの仕事に興味のある方、同じようなお仕事をされてい…
運営しているクリエイター

#英語

究極の山ごもり英語合宿〜英語的思考法で伝える日本文化の真髄〜

夏休みは山にこもり英語合宿しませんか? 通訳ガイドのライセンスが不要になり、だれでも外国人との交流を副業にできる時代になりました。今やガイド不足なので、田舎で好きなことをしつつ、時々出稼ぎでも結構な収入に。 この講座は、夏の一晩を共に過ごしながら本気で英語を学ぶ強化合宿になります。外国人の文脈で日本人のアイデンティティを再考察していきます。日本人が聞いても面白い、意外と知らなかった日本が見えてくること間違いなしですよ。 講師は中山間地域である京北で富裕層や教育プログラムの

訪日外国人の食事制限への対応

食習慣の多様性の外国語ヴィーガンとか、コーシャ、ハラールって最近よく聞きませんか? 外国人向けのガイドをしていると、けっこう食事のリクエストが多いのですが、宗教上の理由だったり、健康上の制限だったり、ローフードなどの流行りや、動物も、生きた植物も殺さない(果実の採集はよいフルータリアンなど)愛護の思想だったり、ベジになった理由も様々です。 ベジタリアン(菜食主義)にもいろんな種類があって、動物性のものは卵やミルクもダメな人もいれば、部分菜食の人で、動物の肉がダメだけど魚は

お料理教室の英語(2)参考になる英文資料紹介

こんにちわ。食と農を専門に通訳ガイド&翻訳のお仕事をしてます、里山文庫のまえだです。以前、お料理教室で使う英語についてちょっと書かせていただきました。 先日は、外国人向けに奈良で3日間の発酵教室をしたのですが、英語の発酵テキストを作りましたので、参考になった英文資料をご紹介したいと思います。 お料理の洋書 洋書を読み味わう会をいつかやりたいなあと思っているのですが、日本にはない面白い発酵文化や保存食を垣間見るのが好きです。洋書だけではなく、台湾や中国の中国語のコレクショ

英語で学ぶ発酵づくしの3日間 "The Art of Fermentation School"

3日間の発酵ワークショップ海外のヴィーガン料理教室とのタイアップ企画で、3日間にわたり基礎調味料の作り方や和食文化の基礎を学ぶ「発酵合宿」を開催しました。 「種麹と豆麹が買いたくて日本に来た」「豆麹はどうやって作るのか」「ネパールの納豆は糸を引かないが、日本の納豆菌は何が違うのか」「麹蓋はどこで買えるのか?」「pHをどう調節すればよい?」 マレーシア、ネパール、シンガポールの発酵マニアが集い、鋭い質問が飛び交う。メンバーたちは、3日間寝食をともにすればすぐに仲良しに。寝て