![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111755666/rectangle_large_type_2_619c1baa2fa1e0fe910027a5512a8e6e.jpg?width=1200)
打ち水
暑い😵いや、熱い🥵
とにかくあついしか言葉が出てこない。
まさに酷暑である。
こういう時はこれしかない。
庭に水を撒く。打ち水である。
これだけ気温が高いと撒くそばから水は蒸発して気体になってしまう。気休め程度にしかならないことはわかってるのだが。
打ち水をすることで気過熱が発生し周囲の温度が下がる。ヒートアイランド現象対策にも有効だそうだ。ただし暑くてチンチコチンの時にするのではなく、日陰でするのが良いそうだ。エアコンの室外機に打ち水するのも良いらしい。以上、日比谷花壇さんのコラムより引用。良いこと書いてくださってるね☺️
うちは打ち水するとダンナに怒られる。ビショビショになるからだ。すぐに乾いてしまうのにね😗
それに今は田舎でも下水道の関係で水道料金がバカ高いから水をじゃんじゃか使うわけにもいかない。
おやnote書いてるうちに蝉の声がひぐらしに変わった。これもまた涼しげなり
打ち水で酷暑乗り切る夏の宵
ひぐらしの鳴き声誘う涼やかさ
どっちもまんまやな💦