![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90194371/rectangle_large_type_2_efa473e1249324a08d74bd47bd01a1da.jpeg?width=1200)
Andy Presents Sunset Street in 柏崎 2022 オクトーバーフェスト
![](https://assets.st-note.com/img/1667216993948-3arHn0XyZl.jpg)
今回はアンディさんが中心となって柏崎でサイクルイベントが開催された。1日目に峠の個人TT、2日目に山岳ライド。その思い出をブログに残します。
![](https://assets.st-note.com/img/1667212838988-pMd23ES4Rg.jpg?width=1200)
今回の開催場所にある道の駅じょんのびの里 高柳は温泉もあって良かった。しかも参加者は無料で入浴出来た😁
他にサウナや露天風呂もあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1667213656906-xqEJpXeZB5.jpg)
1日目 磯之辺個人タイムトライアル
![](https://assets.st-note.com/img/1667214404616-6TM9BOTeSg.jpg?width=1200)
初日は20分ほどで登れる峠の個人TT。
ゼッケンは地元の小学生が描いてくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1667222237084-ltJehSCexy.jpg?width=1200)
調子は良さそうだったがスタートまでの待ち時間で体が冷えてしまった🥶
スタートは山田さんがサドルを抑えてくれたおかげでスムーズにスタート出来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1667214815899-Oud60RoXpb.jpg?width=1200)
序盤はオーバーペースに気をつけて息を吐く事を意識。今日は調子が良くて5分経過した時点で自己ベスト出ると確信した。
12分ほど経ってから塾長が見えたので追い抜く。そしてようやく磯之辺19分切れた🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1667215151365-AkY3PbAokB.jpg?width=1200)
ちなみに競技成績は4位だった。
多分ここのKOM取るには17分、6w/kgは必要かと😅
頂上で土砂降りの雨に打たれて下りで体がキンキンに冷えたので山田さんと速攻で温泉ヘ🥶
会場に温泉があるのは本当に有り難い☺️
2日目 ロードイベント
今日は楽しい山岳ライド。ミドルとロングがあってもちろんロングコースを選択。
店長にワガママ行ってスタートを最後にしてもらったw
スタートのメンバーはバンさん、山田さんと。
![](https://assets.st-note.com/img/1667216116422-eAEpzziXM9.jpg?width=1200)
今日はゆっくり…のはずもなくスタートして、わすが5分後にサイコンのセグメントアラームがなったのでもがき始めるw
![](https://assets.st-note.com/img/1667217488346-n8zmnWbglO.jpg?width=1200)
序盤にアシストもあってKOMゲット! その後2人とは1個目のエイドステーションまで合うことは無かったけど田崎さんと合流出来た。
しばらくしてから再びセグメントアラームがなったのでfull gasで!
![](https://assets.st-note.com/img/1667217954274-6okUwijr2m.jpg?width=1200)
2つ目のKOMゲット!
下ったあとの緩い登りで和田さんをキャッチ。その後は道路工事中のためグラベル区間となっていた😅
あれ、ロードイベントなんだよね!? ww
![](https://assets.st-note.com/img/1667218233976-X68bkpw53Q.jpg?width=1200)
ビンディングシューズで土の上を歩いたらクリートに土がついてビンディングペダルがはまらなくなって5分くらいクリートについた土と格闘してた😂
その後は1個目のエイドステーションへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1667218565695-zlABVfkkjU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667218567715-iHwq106b7z.jpg?width=1200)
とりあえず全種類飲んで食べたw
1番好みだったのは味噌が塗ってあるおにぎり。手作りの味噌らしい!
めちゃ美味かった😋
腹を満たして再びスタート。ここから山田さんがガイドしてくれた。
走り始めるとすぐにセグメントアラームがなった。バンさん、山田さん、安原さんともがき始める。
まださっきの補給が消化出来てなくて苦しい🤮
でも我慢して踏み続けていたら単独になり粘って本日3個目のKOMゲット!
![](https://assets.st-note.com/img/1667219160028-ogY5ZMyO55.jpg?width=1200)
その後は山田さんのペース走で淡々とアップダウンをこなす。淡々と言っても常時5w/kgでキツかったw
![](https://assets.st-note.com/img/1667219527210-ByCsBSbHlA.jpg?width=1200)
気がついたら安原さんがいなくなっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1667219645149-8wlnqyP2wp.jpg?width=1200)
山田さん、バンさんと景色を楽しみながら走っていたらセグメントアラームがなったので再びもがく。
おじさん2人はお疲れの用で?付き合ってくれず😭
ここのKOMは9分くらいなので序盤に突っ込みすぎないように気をつけた。
残り500mくらいで吉田さんとげんくんが見えたのでパス。
ラストは、げんくんともがいて本日4つ目のKOMゲット!
![](https://assets.st-note.com/img/1667220012752-uGNztxCtWA.jpg?width=1200)
その後の地味にキツイ登りのあとは尾神岳へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1667220171575-ABqwro8XDa.jpg?width=1200)
ここのエイドステーションでも全種類制覇したw
ふとサイコンで走行距離を確認。
この時点でやっと半分ww
前半に出し切りすぎたと後悔😭
ゆっくり休憩していたら雨が降ってきたので急いで下る。
下りはテクニカルで雨だったからマジで怖い。しかも体が冷える🥶
でもこのメンバーだと登りで強制的に強度が上がるから温まる☺️
けどそのあとの下りで🥶になるw
まるで交代浴のようだったw
小村峠を下って3つ目のエイドステーションへ。地元の小学生がサポートしてくれた。ありがとう!
![](https://assets.st-note.com/img/1667221015856-G2xttviMWN.jpg?width=1200)
ここでも全制覇…とはいかず。寒いので飲み物はパスしたw
ここでもおにぎりとバナナは速攻で売り切れていた😲
もう補給は必要無いけどお土産としてブルボンのゼリーをポケットへw
最後のセグメントは石川峠。でもKOMは山の神、森本さんだし、おまけに脚が死んでるのでKOMは取れないだろう。
でも疲労した状態でどれだけ踏み続けられるかやってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1667221770195-sM1DQ75rAY.jpg?width=1200)
とりあえずセグメントは全部もがく任務完了😇
そのあとは山田さんの引きでゴール!
![](https://assets.st-note.com/img/1667222590688-5nwQPKDV9B.jpg?width=1200)
楽しい2日間でした😁
アンディさん、関係者の皆さんありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667221876230-fVENdZqNem.jpg?width=1200)
最後に…このnoteが良かったら♥押してください。