見出し画像

自己分析を500問継続できた方法

おはこんばんにちは、サトシです。今日は僕なりの自己分析(メモ)の継続の仕方について書きたいと思います。メモの魔力の巻末にある自己分析1000問ノックの500問をやりきることができました。その中で、

「自己分析・メモをしたいけれど続けられない、うまくできない、よく分からない」

という声をよく聞く気がします。そんな人たちに僕の体験談から何かアドバイスできるようなことはないかと思い、今、書いています笑 何かを続けようと思ったら習慣に落とし込んでしまうことが一番です。これはメモに限らず全てのことに共通することだと思うので、何か習慣にしたいことがある人の参考にもなれば嬉しいです!それでは行ってみよ〜

1.目的を自分の中で定める

何を始めるにもそうですが、まずはWhyの部分が大切です!
自己分析でいうと、自分は何のために自己分析をするのか、自己分析をすることでどうなりたいかということを明確にしておくことです。この目的がモチベーションの大前提になると思います。そして、この目的はメリットが享受できていた方がいいです。

僕の場合は
Why=より良い人生を生きるために自己理解を深めたい、前田さんがやったことは自分もやりたい
メリット=やりたいことがわかる、自分の強みがわかる、前田さんに近づける気がする

です
なので、自己分析やメモはしたいけれどなかなか続かないという人はこの”目的”の部分を考え、いつも自分の見えるところに置いておくといいと思います。1000問ノックの1問目も実は「なぜ自己分析をするのか、その目的は?」です。

2.自分に合った進め方を見つける

自分の中で目的観が定まったら、次は自分に合ったちょうどいい進め方を見つけましょう。このちょうどいい量というのは1日の中で苦なくこなせる量のことです。そのためにはまずはメモを書いてみることが大事です。書き進めていく中で自分なりのペースを掴みましょう!

僕の場合、1000本ノックを始めた当初は1日10問を目標に取り組んでいました。すぐにパンクしました。次に一日5問と決めて取り組んでみました。これは10問よりは継続できましたが、できる日と出来ない日で波が出てしまいました。パンクしたり、波が出てしまうとメモの質が落ちてしまうんですね。自己理解を深めることが目的だったはずが、1000問進めることが目的になってしまうのです。これでは本末転倒。そこで僕が最もメモの質を保ち、かつ継続できたのが「1日3問」でした。このように自分が最も真摯に、集中して取り組むことができる量を知ることが大切です。もちろん始めは1日1問でいいと思います。それに慣れてきたら2問にしてみる…3問にしてみる…と少しずつ広げていくのがいいのかなと思います。1日1問している人としていない人では相当な差が開いていくと思います。まずは1問ずつでいいから継続することが大切です!

3.日常に落とし込む

前田さんも

習慣に勝るものはない

と仰っていますが僕たちは習慣で形作られている生き物だと思います。いい習慣を続けていれば自ずと成長していくのが人間ですし逆もまた然りです。それでは、どうすれば習慣にすることができるのか。僕がいいと思う方法は

強制力を働かせる→ルーティン化するということです

僕の場合、まず朝起きて一番にすることは顔を洗うことでもなく、歯を磨くことでもなく、自己分析をすることです。自己分析ってカロリーがいることなので一日3問でも結構な体力を使います。僕の場合1問平均30分はかかります。だから一番頭がスッキリしている朝に1問取り組むようにしています。2問目は昼食を食べたあとに書くこともルーティンです。

このように自分の生活の中に強制的にメモをとる時間を設定すると継続できるようになると思います。その時間帯にメモをしなければ気持ち悪いと思えるレベルまで落とし込めれば最強です。

4.とにかく書くんじゃ!

メモは実践してみたけどこのやり方であっているか分からない。正しく抽象化できているのか分からない。そもそもチューショーカ???って人も多いと思います。すごくわかる。でも、最初はみんな同じだと思います。そもそも生活していたら「抽象化」という言葉自体に縁がないので分からなくて当たり前です。そんな時に大切な考えは

・正解・不正解はない
・量が質を生む

ということかなと思います!
前田さんも

あくまで自由に、まず、書いてみる。間違ってもいいんだ、自分のやり方が正解なんだ、書くことが一番なんだ

と仰っています!
(そんなん言われても抽象化とと結局よく分からん!という人のために後日、抽象化のやり方、考え方について書きたいと思います…!)


そして、量が質を生むという考え方も大切です。

これは1000本ノックの7問目です。へっぽこですね。笑これが500問やれば

画像1

画像2

こうなるわけですね。量が質を生みます。少しずつ毎日継続して量を生み出すことが習慣化とメモ力upの秘訣です!(ちなみにノートの余白部分を無くすように文字を書くとそれっぽいメモになるのでオススメです笑)

おわりに

いかがだったでしょうか。ここまで偉そうにメモの継続方法を書いてきましたが僕自身、自己分析を継続できるようになったのはここ最近の話です笑半年前に始めたので1日3問継続してたら多分もう1000問やりきってます笑。継続できる時は継続できたけど、しんどくなって投げ出した期間もいっぱいあります笑 それでも1000問やりきりたいから戻ってくるんですね。人によっては好きな問いだけやった方が効率的でいいと思います。でも、1000問やりきったら前田さんに褒めてもらえる気がして、今日もメモをとるんですね笑ボロボロになった「メモの魔力」の本を前田さんにサインしてもらうことが夢です!自己分析したい、メモ頑張りたいという方は僕と一緒に毎日コツコツ頑張りましょう!Twitterにほぼ毎日メモを投稿しているのでよかったら見てみてください!(一人でするの寂しいから誰か一緒にしようぜ、リプしにいくから笑)メモの魔力の力でみなさんの毎日が少しでもよくなりますように!

またね〜

いただいたサポートは文章を書く活力とおやつ代として生きる活力になります!