全ての人との会話がコーチングになったら #3
こんにちは!
TCS認定コーチの西田と申します!
今回は、「ビジョンを見せる」ということにフォーカスしたお話をしていきます。
また、私自身の経験も一緒にお伝えしようと思います。
企業のミッションやバリューを一緒に考える
あなたの会社のミッションやバリューを何もみずに言えますか?経営者のミッションに込められた想いをあなたなりにでも理解していますか?
全ての会社に企業理念や価値観があります。
企業理念や価値観には経営者の思いが込められています。
その想いに共感した結果、あなたはその企業で働きたいと思ったはずです。
ミッションやバリューを理解する
こちらはスターバックスの企業理念と価値観です。
スターバックスの企業理念は有名で、本になるほどであり、多くの企業が参考にしているものでもあります。
スターバックスの素晴らしいところは、世界中どの店舗に行っても
「素晴らしいサービス」
「最高に美味しいドリンク」
「居心地のよい店内の雰囲気」
これらが揃っているところです。
そして何よりも、スターバックスで働く従業員のほとんどがアルバイトだということが本当に素晴らしい企業である理由です。
ほとんどが大学生であるとすると、4年間でほとんどのスターバックスの従業員は入れ替わります。にもかかわらず、変わらず最高のサービスを受けれるのは、
企業理念(Our Mission and Values)
が浸透しているからです。
ほぼ全ての企業企業が企業理念や価値観を掲げているのになぜスターバックスの企業理念がこれほどまで有名になっているのでしょうか?
答えは、
全ての従業員が企業理念を理解するよう指導されているからです。
理解とは
① 説明できる
関係性に注目し、一般化・体系化された説明を行うことができる
② 解釈できる
意味のある物語を語ることができる
③ 応用できる
実際に、多様な文脈で活用できる
④ パースペクティブを持てる
批判的に複数の視点から考えられる
⑤ 共感できる
経験し、関与し、知覚する
⑥ 自己認識を深められる
理解しようとしている自分に対する理解
文字として覚える ×
企業理念にどんな思いが隠れているのかを考え、
自分の言葉で説明することができる ○
これが理解しているということだと思います。
部下と上司がともにミッションやバリューについて考える
では、コーチング的にいうとどうでしょうか。
企業説明会や新入社員研修等でどんな思いが企業理念に隠れているのかを聞く機会が多いです。
しかし、企業を選ぶ時点で、あなたは企業理念に共感したはずです。
企業理念を理解した結果、自ら行動し、エントリーしたはずです。
理解した結果、want to(したいこと)で行動できたはずです。
だからこそ、上司は部下と一緒に企業理念について理解しましょう。
この企業理念をあなたはどのように解釈していますか?
理念のどの部分に一番共感していますか?
なぜ共感したのですか?
理念に基づいてあなたはどんな行動ができそうですか?
その行動をした結果、あなたはどんな想いになりそうですか?
その行動の結果、周りの人たちはどうなっていますか?
このような質問を対面ではなく、一緒に横に並んでいるように考えましょう。質問をしながら一緒に考えていることを伝えるのです。
そうすることで、質問攻めをされているや答えられなかったらどうしようという想いをなくすことができます。
その結果、部下はあなたが何も言わずとも行動し始めるでしょう。
自ら考え、行動し、表現する
ようになるでしょう。
実際に私はこのようなコーチング 型マネジメントを行うことで成果を感じています。自ら考えるようになった結果、自走し、部下は成長を感じるでしょう。