あきらめないで!点と点がつながる時が必ず来る
こんにちは。
地方にいても10年後も笑顔!の起業家を育てるコンサルタント新垣覚です。
ビジネスは継続する事が大事です。
しっかりと基礎を固めながら10年続く足腰の強い本物のビジネスをしませんか?
私は「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」の状態で起業して今年で10年目を迎え、全国にクライアント様をもつようになりました。まずは6か月かけて「自分の人生の大切なものを最優先して稼ぎ続ける起業家」に進化しませんか?
自分自身、うまくいってないと感じたり計画通りでないと感じることがあっても後後にそのような点と点が繋がり大きな結果が出ることがあります。
それこそ思ってもいなかったところからご縁が生まれたり新しい仕事が始まったりすることがあります。
私たちは一見興味を示さなかったりあるいは無視することがあります。私は起業して10年いろいろな経験をしてきました。
その中でも「偶有性」という概念は私にとってはとても大きなものです。
この「偶有性」というのはメンターの一人である西田光弘先生から教えてもらった考え方です。
偶有性とは偶然に備えていることや、たまたま持っていることです。
特に理詰めでビジネスをしているとこの偶有性を意識的に避ける傾向があります。しかし私はビジネスの成長には偶有性が必要だと考えています。
私自身のことを振り返っても意図してやったことよりも無意識やあるいは偶然に近い形で出会ったことの方が大きな結果をもたらしたことが多かったです。
私たちの経験や知識などちっぽけなものです。ですからその中で考えたり行動するとどうしてもこじんまりとしたものになってしまいます。
しかし偶有性を活用すること自然とそのような状態から脱することができます。
ですからもし今あなたの目の前に自分とは関係ないと思うような事が表れても躊躇なくそれをつかんでみてください。
一見関係のないこと様のように思われることでも日未来にはためになる可能性があるからです。
しかし忙しかったり、自分を信じられなかった人となかなか偶有性に従い行動することができません。
しかしよく自分の心を観察してみると面白そうと感じていたり興味があると心が反応していることがあります。それを信じてみるのです。
よく頑張れば救われるという考え方が言われますがそれは結構苦しい修行にも似ています。
それよりはある程度、偶有性に身を任せて身軽に行動していくのも大切です。
結果として、思考や行動が自然にアップデートされて人生やビジネスの流れにのるための大きな原動力になります。
【今日のブログ】
自宅で起業している人は食べ物が手近にあるのでついつい食べてしまう事が多いはずです。なぜ間食が悪いか?対策をまとめました。
【悩み氷解!起業家のための90分間無料相談】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://blog.infowave-okinawa.com/2020
■新垣への質問、noteの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/
■サラリーマン時代より稼げていない起業家のためのコンサルタント新垣覚のブログ■
https://blog.infowave-okinawa.com/