スモールビジネス経営者が目標設定する事のメリット
\こんにちは。
スモールビジネス経営者の休日創出サポートの新垣さとるです。
私はスモールビジネスの経営者のための集客代行やマーケティング、売上をあげる仕組みづくりをお手伝いしています。
「経営者の頑張らない時間」を創出する事であなたしか出来ないビジネスに集中して下さい。
目標設定すると具体的にはどんなメリットがあるでしょうか?
一番のメリットは「行動する事が具体的になる」という事です。
高校のバスケットボール部を例にすると「県大会優勝」を目標にした際に必然的に足りている事と足りていない事が見えてきます。
足りていない事に時間を多く使い、合わせて足りている部分をさらに伸ばすといった練習内容を組むはずです。
また、「行動する事が具体的になる」事で「モチベーションが維持できる」というメリットも生まれます。
特に、長期的な目標ではいかにモチベーションを維持するか?大きな課題になります。
目標があれば自然にモチベーションを維持する事がし易くなります。
そして「目標に対する進捗状況を把握できる」というメリットも大きいです。
どんぶり計画や、目標がそもそも無ければ進捗なんてありません。時間が適当に過ぎていくだけです。
これではビジネスの結果が出る事は絶対に無いです。目標を立てる事はメリットだらけです!
【今日のブログ】
スモールビジネスや自営業では問題や課題を先延ばししがちです。それは決定権がすべて自分にある事を忘れている事が多いです。どうすればいいか?まとめました。#スモールビジネス
■新垣への質問、noteの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/
■経営者の頑張らない時間を創りませんか?【新垣覚公式ブログ】■
https://blog.infowave-okinawa.com/