見出し画像

言葉のことばかり【ぐうたら】

雨の日と月曜日は

普段はあんまり気にしないけど、
無意識のうちに、曜日という単位で
日々を考えているようだ。

わかりやすいのは憂鬱な月曜日…。
「雨の日と月曜日は」という歌もある。

この曲の出だし、

Talkin' to myself and feelin' old Sometimes I'd like to quit Nothin' ever seems to fit Hangin' around Nothin' to do but frown Rainy days and Mondays always get me down

独り言を言っては、年をとったなと思ったり 全部やめちゃおうかなと思ったり どれもこれもしっくりこなくて うろうろしてみても しかめっ面をすることしか何もやることがなくて 雨の日と月曜日はいつも気が滅入ってしまう

https://lyriclist.mrshll129.com/carpenters-rainy-days-and-mondays/

おいおい。
これって定年間近のサラリーマンの歌?
辞めちゃおっかなって街をうろうろしてるのか。
なかなかにシビアな歌詞。名曲だけどね(今さら…)

一週間の歌

この月曜日の気分は誰もが感じること。
結局、土日を待ち望んで
一週間が始まるってことだ。

火曜日はやっとあきらめがつく。
水曜日はちょっとやる気がでて、
木曜日にはもう次の土日の影がちらついてくる。
金曜日は希望に満ちて、
土曜日は幸せ。
日曜日はすでに半分月曜を見ている。って感じ

思わず♪ちゅらちゅらちゅらちゅらら~っ
と続きそうだが…。

なんでもかんでも月曜を休みにして3連休って、
もちろんうれしいことではあるが、
働く日が4日になるってことはつまり、
「やる気の出る水曜日がなくなる」ということ。

火曜の憂鬱はもっと深く、
水曜になんとかそれを振り切ると、
木曜はもう次の土日が恋しくなり、
金曜はなんにも手につかない。

ま、どうにもこうにもぐうたらってことですね。
あ、これはあくまでも「私の例」です。

タラタラとダラダラ

「ぐうたら」っておもしろい言葉ですね。
字面もいかにも「ぐうたら」っぽい。
漢字じゃ書かない。
意味は「愚」+「弛む(たるむ)」らしいが
そう書くのは見たことがない。

タラタラする、とかダラダラする、とか
この辺も意味的には近い。
だけどタラタラとダラダラはちょっと違う。

タラタラは「不満タラタラ」とか、
つまんないことを繰り返すニュアンス。
鬱陶しいけど、やる気は感じられる。

一方、ダラダラにやる気はない。
同じように繰り返す感じはある一方で
「何にもしないでダラダラしてる」とも言う。
してるんだから何もしないわけじゃないのに。

どっちも元は液体が流れるときの感じらしい。
タラタラよりダラダラの方が粘度が高いです。
汗はタラタラ、血はダラダラ…。

グウタラー

ぐうたらは「ぐうたらな人」って言い方もするが
ぐうたらだけで人を指すこともある。
「このぐうたらが!」みたいな。

こういう人はいわゆるグウタラーですね。
ぐうたらする人。
こう書くとなんか職業みたいでおもしろい。

そういえば
「レンタルなんもしない人」っていたな。

何もしないのが職業になるのなら
グウタラーも仕事になるかもしれん。

このぐうたらの語源におもしろい説がある。
スコットランドの言葉に怠けることを意味する
「グウタル」と言う言葉があって、
それが日本に伝わったんだという説。
ちなみにぐうたらな人は
ホントにグウタラーと言うらしい。

スコットランドから遠い日本に来るなんて、
とてもぐうたらにはできない所業ですな。

次回の言葉は「吹き替え」です。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集