![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813262/rectangle_large_type_2_a7fe1e413b5ea6800a728fcde5bc597c.jpg?width=1200)
#わたしは奈良派 【旅行】紅葉編🍁
※トップ画は長谷寺の舞台から見た景色
百人一首を覚えるうちどうしても天の香久山が見たくなった私は5年越しの宿願を果たした。
今回の旅のテーマは万葉集(和歌)と歴史と植物と・・・
私のiPhoneでのカメラでこれほど美しい絵が撮れたので、リアルはもっと美しかった。
①室生寺 むろうじ (べん一山)
創建された年は不明ですが、一番古い記録で937年に皇太子(のちの桓武天皇)が病気になられたとき、僧を室生山中に派遣して祈らせたところ病気が回復したので興福寺の賢ケイという層が、国家を守るため室生山寺をここに創建したそうです。
また女人高野として親しまれるのは江戸時代以降とのことです。
国宝の十一面観音様は賽物殿にて拝見できました。
あまり仏像に興味がありませんでしたが、こちらも他の仏像もなぜか鳥肌が立ち、厳かな気持ちになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813484/picture_pc_de173d9cea8f269f12476689a5d963f8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813496/picture_pc_e878938b40dc364d1d6b203cd0a26b1a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813465/picture_pc_4866cc7b6039569bfa3d7f3024a2cca8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813485/picture_pc_535e09bf43eadb5803a42e90a745b0f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813486/picture_pc_f72a6f23120f1dca9936a5f876d07e02.jpg?width=1200)
②談山神社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813495/picture_pc_3fa2ac5b163d44898201c7932837163f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813489/picture_pc_2c7c3d21d93be8c0e4942f7e166e4b3d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813490/picture_pc_69b657605bc7de60c42e3ddd091b2555.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813491/picture_pc_7b3f03afd57402106a34039c6cad6ddc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813497/picture_pc_9cec78d51e1cefcd73fa8cec2e7f41b9.jpg?width=1200)
③藤原宮
持統天皇の「春過ぎて夏きにけらし白妙の衣干すちよう天の香久山」を
自力VRを発動し、今は初夏で白いシーツのようなものが香久山で干されているのを見た。周りに特に何もないので自力VRが発動しやすい環境であった。
*自力VRとは、そのまま自力でvirtual realityを脳内再生すること。私の造語笑笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276175/picture_pc_ed784be629f11f93705c89aa7e99574f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276397/picture_pc_f76b35229f691f942632680160de90a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276401/picture_pc_29e3f690466b8f11bb8b2d640aa6e991.jpg?width=1200)
④竹林院群芳園
利休が手を加えた庭だけあって、登るまでと登りきった時の表情が良い。
もう少し手を加えて欲しいが、、、課金するけどな。
大和三庭園の一つ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276635/picture_pc_8fc7712bf57020eab470fd4bf0063d79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276632/picture_pc_0128fcc81f09583e6ab546e331882d00.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276636/picture_pc_1d64aacc60ff7254fb0898b4d08dc0da.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276640/picture_pc_ec7a697b736416a58ec050f3c3d290c1.jpg?width=1200)
⑤金峰山寺
国宝の青い日本最大秘仏本尊見ました。
圧巻。圧巻。圧巻。
本尊の前に小さな仕切りがありそこで集中して拝見出来ました。(子供がいると無理笑笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276737/picture_pc_86808b3f58c1258060e5c143d141ec13.jpg?width=1200)
⑥飛鳥
飛鳥寺、石舞台古墳など
高松塚古墳、教科書に乗ってたものがレプリカであるが見られた。神秘を感じる。
甘樫丘で万葉集に出てくる樹木のグリーンアドベンチャーがあった。大興奮しながら、30/40点と健闘しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276960/picture_pc_268a07dc3ad5029af4f1632a93f5ec4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276962/picture_pc_6b7248f9ed03875160e34125d4ae48a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276965/picture_pc_fde1d87f3d5472de9dcf1bee8811af09.jpg?width=1200)
写真OKで驚いたが、ツーショットを撮るほどの図々しさはなかった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276967/picture_pc_ea894d8f82d4f46daa6c80e5e3beb0ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123276969/picture_pc_7ed4360d803739e2f826d2643befbf23.jpg?width=1200)
⑦長谷寺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123277070/picture_pc_a3808383a3b6933cb6ab4fea84bf9caa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123277062/picture_pc_8957ac9e1dde3d17d1d4a5c147032800.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123277064/picture_pc_d25475119b46ec9d809bc4fb1c087ca5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123277069/picture_pc_dd95c77dfdca7845b41a4736166099fe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123277072/picture_pc_a3490e75d3996656ca4200aba5da7436.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123277088/picture_pc_a133001bc450676e8b7bb07f0b9f15d1.png?width=1200)