
空のこと
夕日が沈むところを見る
朝日が昇るところを見る
これがだいたい旅の目的の全てで
日没、日の出の
1時間前くらいから
ピタリと宿の窓に張り付いて
ひたすら観測と撮影を行う
アイコンのこの写真
眺望の宿で
到着当日
思いっきり台風が来ていて
窓の外は空も雲も海も
全部1つの靄でした

それでも
日の出前の時間に合わせて
旅の目的の朝日を見るため
を、実行するため目覚ましをセット
すると
カーテンの向こうがなんだか赤い
サッと開けてみると

こんなでした
徐々に日が昇るにつれて

こんなふうに
日の出はキラキラの金色です
マジックアワーと呼ばれる
太陽が水平線から現れる
前の時間帯の
グラデーションの空が一番好きです