見出し画像

新年初の驚き:たまたま?成長?我が家の猫にこんな日がくるなんて!!

元旦に猫の初滑り!?
スライディングを見ました。

我が家の猫は長毛だから
肉球まわりの毛が伸びすぎると
キュッと止まれなくなります。

追いかけっこの時に全然止まれなくて
年末にバリカンをしていなかったことに
気づきました。

あわてて抱っこして
バリカンを手にしたときに
あっ、エリカラ忘れた・・・

我が家の猫
イヤなことをされそうになると反撃します。

爪切りは多少あきらめてくれますが
バリカンはダメです。

しまった・・・
バリカンできる体勢だけど
すぐ逃げられる?噛みつかれる?

でも
なんか今日は できそうな気がする!

頭のなかに一瞬、色々なことが よぎりました。

とりあえず
このままやってみよう!
逃げられたら、その時にエリカラで。

始めてみても意外と落ちついています。
えっ?具合悪い?元気だよね??

いつもと同じバリカンの音なのに
なぜか おとなしい!!

スゴいですね
おりこうさんねー
2025年、違いますねー!!

褒めちぎりながら2本の手が完了。

足に取りかかる時には
イヤ〜!鳴いているし
のけぞるけれど噛みついてこない。

それが何より驚きでした。
バリカンの時にエリカラをするのは
噛みつき防止のためだからです。

いつもより早く終わらせようと
私も急いで慌てたために
ちょっとガタガタのクリームパン(手)

それでも
遠目に見れば可愛いクリームパン(手)

2025年のスタートとしては
最高ではないでしょうか!?

このままエリカラなしのバリカンが続いて
「猫が成長したなぁと感じること」シリーズで
記事として書ける日がくると良いな

そんなことを思いながら
嬉しくなった元旦でした。

emmaさん
ぜひ今年は、この調子でお願いいたします!


いいなと思ったら応援しよう!