見出し画像

【キャリア】仕事は楽ではないけど。。。!?

こんにちは。
お悩み相談室のいちこです。

今日は友人とLINEをしていて、
あらためて感じた気づきを。

いま、YouTubeでも、なんやSNSでよく見るんですけど、
「好きを仕事に。好きなことをしよう!自分らしく」的なキーワードってあって。。

なんか、まぁ、いいんですけどー。
あまり煽らないで欲しいなぁ。って、ちょっと冷めた私がいます。

SNSの世界って基本盛るので、悪い部分はカットしてるので、ね。

だからさ、仕事楽しいって言っているひともね、
そうはいっても、しんどいことありますよ。と。好きな仕事でも好きでもなくても、大変なことはありますよ。

といいつつ、私の今のキャリアカウンセラーの仕事で大変なことはないんですけどね。ノンストレスです。

ただね、「楽しくないと、とか。自分らしくない。とか。」
それはけっこう難しくないかな~って。
明らかに合わないのは避けていいですけど。

「自分らしさ」を追求しすぎてしまうと、
自分に合ってないという思考になりがちになりそう
で、
それですぐ辞めちゃうんじゃない?って思うこともあります。

私は人事の仕事を15年間してきましたが、
合っていたかは分からないです。
でも社会人としての力はつきましたよ。
確実に自信になっています。

自分らしくないとか、面白くない。とかで、
これって違うのかも?って疑問を抱かせやすい風潮もあるんじゃないかと
気になって今日はこれを書きました。

辛すぎたら、誰かに相談してみたらいいし、
もちろん転職するとかそういう選択肢ももちろんあるしいいと思うけど、

楽しくない。とか、自分らしくない。とかは、
こだわると、かえって続かなくて苦しいんじゃないかな?というお話でした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集