![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158312832/rectangle_large_type_2_7dcd960a685a9279f4e11f97066629d9.png?width=1200)
Photo by
konohanoko
人に話すこと=放すこと
自分のことを恥ずかしいと思っている
こんなこと考えている自分
こんなことを感じている自分
繊細な自分
人の顔色を伺っている自分
顔色を伺って愛想笑いをしている自分
本当は誰かが羨ましい自分
誰かに嫉妬している自分
女性らしくなりたい自分
大人びている人に劣等感を抱いている自分
悔しさを感じている自分
子どもっぽい自分
パートナーとうまくいっていない自分
恋人がいない自分
結婚していない自分
人見知りな自分
八方美人な自分
人当たりはいいけど内心ビクビクしている自分
思うように結果を出せない自分
行動できない自分
勇気がない自分
年下が苦手な自分
年上が苦手な自分
etc…
受け入れられていない自分がいませんか。
恥じていませんか。
そんな自分を恥じて隠していませんか。
恥じている自分は、
けっこう恥ずかしくない自分です。
普段は隠しているかもしれない。
そうでない風を装っているかもしれない。
それは自分を守っているし、
悪いことじゃないと思うけど、
もし、隠していることが苦しいなら、
信頼できる人に少し話してみよう。
自分はこんなこと恥ずかしいと思ってるんだ。
って。そもそも、恥ずかしいことなのかなって
思いませんか。ということから、お伝えしたいですが。
今日は、もし出来るなら、
話してみることをお勧めしたいと思って
書きました。
私も。なんて分かち合えるかもしれない。
分かち合えなくても、理解してもらえるかもしれないし、そうなんだって受け止めてもらえる。
それだけで、とても軽くなると思う。
すこーしだけでいいと思う。
恥ずかしいって思ってるんだって、打ち明けてみよう。
話してみよう。自分の心の中から放してみよう。