![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168475970/rectangle_large_type_2_de7d01d81383533c98deda1b3214236e.png?width=1200)
小学生の娘にお年玉を全部渡して管理させてみたら…?
こんにちは、ひがき さとまるです。
今回は、新年という事で、「お年玉」にまつわるエッセイを掲載させていただきます(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1735889717-ucPJldIKvhGAN8janxD6ywC9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735889717-nh2MHBpw9CYzxRikNfWtbO8s.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735889717-68FYB0payLZsSTAjoGUWJtew.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735889717-iEomNaXbjLqDdnU79sv62zZw.png?width=1200)
というわけで、去年の2024年の話なのですが、小学校高学年になる娘っ子に、親戚などから頂いたお年玉を全額渡して管理させてみましたが、見事に半年位で使い切ってしまいました~( ノД`)シクシク…
まぁ、本人今年2025年こそは、1年間で考えて使ってくれると信じてるよ!!!
というわけで、なかなか悩ましい件なのでした!
こんにちは、ひがき さとまるです。
今回は、新年という事で、「お年玉」にまつわるエッセイを掲載させていただきます(^^♪
というわけで、去年の2024年の話なのですが、小学校高学年になる娘っ子に、親戚などから頂いたお年玉を全額渡して管理させてみましたが、見事に半年位で使い切ってしまいました~( ノД`)シクシク…
まぁ、本人今年2025年こそは、1年間で考えて使ってくれると信じてるよ!!!
というわけで、なかなか悩ましい件なのでした!