帰宅時散歩とか
気づけばソメイヨシノが咲き出している!!
通勤路にはソメイヨシノは無い。
昨日職場の敷地内でふと気づいたら、ソメイヨシノが咲いていて、ハッとした!下ばかり向いて歩いていたかなぁと。
今日は帰り道を大きく変えて帰って来た!
思ったほどソメイヨシノには出会えなかった^^;
けれど、ご自宅の敷地内にソメイヨシノがあるお家を発見!
風流ですねぇ。
巷で禁止されてるお花見、飲酒もし放題!?
風流ですねぇ。
明日はウォーキングの日だから、川沿いとか公園とか散策してみようかなぁと思う。
このノートの話題にたどり着くまでがちょっと時間がかかった、
実は兄弟までも、『ちゃんと』とか、『ステキ』とか、にとりつかれているすずき家を確認する出来事が…
兄の友人と先日話した事が、兄にも伝わり、怒らせてしまった!
私の思いも、その友人によって湾曲されて伝わったであろう。悪口など言ってない。
その友人が感じたことを伝えたのかと思うけど。
妹をもっと理解しろ!大事にしろ!的な。
兄からみたらちゃんとしていない私の発言は受け入れられにくい^^;(自身、ちゃんとしているとは思っていないけど。ちゃんとってなんだ?)
またもや2対1の攻防になるかと身構えた!
まぁ今回はちょっと、イヤかなり冷静と情熱の間で、我慢せずに伝えようと努力したので、以前から見たらまぁ良いかなと思う。
たぶん弟から、弟が仕事終わったらLINEでチクリとあるだろう。イヤ伝わったか?うーんでもきっとあるだろう。ちゃんと言いたい人だから。
しかし、またひとつ兄弟を理解できて(し直せて)、私には満足感もある。
少しイラッとした気持ちを引きずって、noteに向き合った。
しかし、これをなかったことに、桜の話だけでも終われなかったし、これだけを書くきにもなれなかった。
面倒くさいけど、兄弟とちゃんと向き合えるほどに体調も良くなってきてるんだなと言うことも確認できた!
そして、兄弟はまた今日も仕事忙しく大変なんだなと思いを馳せられた。(^_^;)
帰宅時、お散歩して帰って来て良かった!
引きずらない。
が、ごまかさない。
受け入れて、次なるステップへ!!
はぁ、良く眠ろう。
おやすみなさい!!